日本侠客伝 関東篇

作品カテゴリ:映画

公開日:

3.0



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 1965年 / 制作国: 日本

ジャンル: クラシック


【出演】
高倉健 長門裕之 北島三郎 大木実 南田洋子 藤純子 丹波哲郎 鶴田浩二 待田京介 遠藤辰雄 丹羽又三郎 
【監督】
マキノ雅弘 
【音楽】
斎藤一郎 
【脚本】
野上竜雄 村尾昭 笠原和夫 

船乗りの勇は、男勝りの女性・栄が切り盛りする築地の老舗問屋で働くことに。しかし、商売は協同組合理事長・郷田に事あるごとに妨害され、ついに勇をはじめ栄を慕う人々の堪忍袋の緒が切れる。そんな中、かつて栄の亡父の世話になった勝治という男が現れ…。

「日本侠客伝 関東篇」は、高倉健主演の任侠シリーズ第3弾で、彼の出世作となった作品です。物語は東京・築地市場を舞台に、風来坊の主人公が問屋を守るために奮闘する様子を描いています。男の義理と人情が炸裂するシーンは見どころの一つです。また、鶴田浩二が準主役を好演し、北島三郎が美声を披露するなど、豪華なキャスト陣による演技も楽しめます。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 3件

3.0

~5

0%

~4

33%

〜3

33%

〜2

33%

〜1

0%

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/50代/女性

3.0

0


風来坊の奮闘描写は見応えあったけど、全体的に物語が平坦。鶴田浩二の演技も北島三郎の歌も、作品の魅力を引き立てるには至らず。

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/40代/男性

2.0

0


風来坊の勇が築地の問屋を守るストーリー、なかなか面白い。高倉健の演技力はさすがだし、鶴田浩二もいい味出してる。ただ、北島三郎の歌はちょっと場違いかな。全体的にはまあまあ。

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/60代/男性

4.0

0


風来坊の奮闘が心に響く。高倉健の演技力、鶴田浩二の存在感、北島三郎の美声、全てが見事に絡み合った一作。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?