わたしはロランス
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2012年 / 制作国: カナダ/フランス
カテゴリ:映画 / ジャンル: ラブストーリー,ラブコメディ
【出演】
ロランス・アリア[メルヴィル・プポー] フレッド・ベレール[スザンヌ・クレマン] ジュリエンヌ・アリア[ナタリー・バイ] モニア・ショクリ スージー・アームグレン イヴ・ジャック ソフィー・フォシェ カトリーヌ・ベジャン
…【監督】
グザヴィエ・ドラン
【音楽】
ノイア
【脚本】
グザヴィエ・ドラン
【製作】
リズ・ラフォンティーヌ
国語教師のロランスは、30歳の誕生日、恋人のフレッドに秘密を打ち明ける。「僕は女になりたい」という彼を、フレッドは2人で築いてきたものを否定されたように感じて非難した。だが彼女はロランスへの愛ゆえに、理解者として共に生きていく決意をする。
「わたしはロランス」は、心と身体の性の不一致に悩む男性と、彼の告白を受け入れる女性の交流を描いた作品です。男性は性同一性障害に苦しみ、女性は愛をもって彼を支えます。周囲の偏見や拒否反応を気にせず、二人は自分たちらしく生きることを選びます。そのまっすぐな心と行動に、観る者の胸は熱くなります。この作品は、愛と理解、そして自己受容の重要性を描いたラブロマンスです。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
宅配レンタル
月額1,026円~
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 4件
人生って選択の連続だけど、どの道を選んでも全部は手に入らないんだなって痛感。愛も自由も、自分らしさも、そのバランスを取るのがこんなに難しいなんて。
色彩やカメラワークが感情を増幅させて、余韻がずっと残る。映像も音楽もエモすぎる。

2023.8.8
名無し/10代/男性
0
物語は深いけど、ちょっと難しいかな。男性が女性になりたいって、大人の話だね。でも、愛ってすごいなって思ったよ。みんながもっと理解してくれたらいいのに。

2023.8.8
名無し/20代/女性
0
キャラクターの感情描写が浅く、視聴者との共感を生むには至らなかった。愛の描写も一方的で、物語の深みに欠ける。

2023.8.8
名無し/60代/女性
0
感動的な愛の物語。偏見を超えて生きる勇気、心打たれた。絶対見るべき!