スーパーマンIII 電子の要塞
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 1983年 / 制作国: アメリカ
カテゴリ:映画 / ジャンル: ファミリー
【出演】
スーパーマン/クラーク・ケント[クリストファー・リーヴ] ガス・ゴーマン[リチャード・プライアー] ラナ・ラング[アネット・オトゥール] ロイス・レイン[マーゴット・キダー] ペリー・ホワイト[ジャッキー・クーパー] ジミー・オルセン[マーク・マクルーア] ロス・ウェブスター[ロバート・ヴォーン] ヴェラ・ウェブスター[アニー・ロス] ローレライ[パメラ・スティーヴンソン] ブラッド[ギャヴァン・オハーリヒー]
…【監督】
リチャード・レスター
【音楽】
ケン・ソーン
【脚本】
デヴィッド・ニューマン レスリー・ニューマン
【製作】
ピエール・スペングラー
巨大ハイテク企業を率いるロスは、超高性能コンピュータを駆使して市場や気象のコントロールを企む。それを阻止しようとするスーパーマンだが、ロスは彼の能力に影響する鉱物クリプトナイトを使って反撃。その影響で、スーパーマンは正義心を失ってしまう。
「スーパーマンIII 電子の要塞」は、大ヒットシリーズの第3弾で、よりコメディ色が強くなった作品です。人気アメコミ・シリーズの続編で、コンピュータを駆使した悪漢との戦いが描かれています。しかし、ただの戦いだけでなく、悪漢の陰謀によって正義の心を失くしたスーパーマンの堕落ぶりも大きな見どころとなっています。スーパーマンの新たな一面を描いたこの作品は、シリーズファンはもちろん、新たな視点からスーパーマンを見たい方にもおすすめです。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
レンタル
月額976円
無料期間なし
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 7件
面白い
1が完璧すぎて、2はでも1の要素をだいぶ引き継いでいてまだなんとか。で、新たな敵と戦う3は、かなり痛々しい映画になっているというのが正直なところ。でもオープニングの風が吹けば桶屋が儲かる的なドタバタの連鎖は、非常に苦しいながらも、今見ると逆に微笑ましくもあり。貧困とコンピューター犯罪を物語の入り口に持ってきているあたりは、もう少しこれが大人向けの映画として味付けされていたら、実は名作になったのではないかという気もするので、とっても惜しい映画だと思います。コンピューター関連の話は80年代前半の映画としては先見の明があったと思いますし。やや早すぎたんでしょうかね。ちゃんとリメイクしたら面白い映画になるかも知れませんね。良いスーパーマンvs悪いスーパーマンの件もより深く掘り下げたら哲学的なシーンになりうるかと。
リチャード・プライアーのギャグも楽しい、コメディー多めな第三作。スーパーマンが不良になったりの展開も新鮮で楽しめた。善悪が戦うシーンは名場面だと思う。さまざまなアイディアと見せ場で、飽きずに見れるし、嫌いになれない作品。

2023.8.23
名無し/20代/女性
0
正義のヒーローが堕落する展開は新鮮だったけど、クリプトナイトの使い方がちょっと強引かな。でも、ハイテク企業の陰謀と戦うスーパーマンの姿は見応えあったよ!

2023.8.23
名無し/50代/女性
0
正義心を失ったスーパーマンの描写は新鮮だったけど、全体的には期待外れ。悪役の企みが大袈裟すぎてリアリティに欠けたわ。

2023.8.23
名無し/20代/女性
0
超高性能コンピュータとの戦い、スーパーマンの堕落ぶりが見どころ!正義心を失った彼の変化に驚き!

2023.8.8
名無し/20代/女性
0
正義心を失ったスーパーマンの描写は新鮮だったけど、全体的には期待外れ。クリプトナイトの活用が浅く、敵キャラの深みも感じられず。もっと引き込まれる要素が欲しかったな。

2023.8.8
名無し/10代/男性
0
超高性能コンピュータとの戦い、すごかった!スーパーマンが正義心を失うシーンもドキドキしたよ。大好きな作品だよ!