次郎長三国志
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 1963年 / 制作国: 日本
ジャンル: クラシック
【出演】
鶴田浩二 松方弘樹 山城新伍 大木実 田中春男 長門裕之 津川雅彦 佐久間良子 藤純子 藤田まこと
…【監督】
マキノ雅弘
【原作】
村上元三
【音楽】
鈴木静一
【脚本】
マキノ雅弘 山内鉄也
清水港の暴れん坊・次郎長は、彼の侠気に惚れた若者たちを子分として引き連れ気勢を上げていた。そんな時、叔父である太左衛門が甲州・津向の文吉にけんかを売られ、仲裁役を買って出る。けんかの原因の罪を被った次郎長たちは旅に出ることになるが…。
「次郎長三国志」は、1963年に公開された任侠時代劇シリーズの第1弾で、村上元三の歴史小説をマキノ雅弘監督が映画化した作品です。リメーク作としてマキノ監督自身が手掛け、ヤクザ渡世を人情と侠気で練り歩く次郎長たちの波乱万丈な生き様を描いています。その描写は古さを感じさせず、観る者を引き込む力があります。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
宅配レンタル
月額1,026円~
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 3件
~5
0%
~4
67%
〜3
0%
〜2
33%
〜1
0%

2023.8.8
名無し/40代/男性
0
古き良き時代のヤクザ渡世を描いた作品。主人公の侠気と人情に溢れた生き様は、時代を超えて心に響く。リメーク作ながら新鮮さも感じられるが、一部古さも否めない。全体的に見て、まぁまぁ楽しめる一本。

2023.8.8
名無し/60代/女性
0
期待していたが、演出が古臭く、登場人物の心情描写も浅い。侠気を描くには力不足。もっと深みが欲しい。

2023.8.8
名無し/60代/女性
0
人情と侠気が心に響く!波乱万丈なストーリー、見応え十分!古さを感じさせない名作!