忍者武芸帳
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 1967年 / 制作国: 日本
カテゴリ:映画 / ジャンル: クラシック
【出演】
結城重太郎[山本圭] 影丸[戸浦六宏] 明美[小山明子] 坂上主膳[佐藤慶] 蛍光[松本典子] 無風道人[福田善之] 上泉信綱[観世栄夫] 柳生宗厳[田中信夫] 雷雲堂首領[早野寿郎] 明智光秀[露口茂] 織田信長[渡辺文雄] 木下藤吉郎[林光] 鬼吉(敬六)[小松方正]
…【監督】
大島渚
【音楽】
林光
【脚本】
佐々木守 大島渚
【製作】
中島正幸 山口卓治 大島渚
室町時代、伏影城城主の結城光春は、家老である坂上主膳の謀略で命を落とし、その息子・重太郎は命からがら逃亡する。数年後、重太郎は主膳への復讐を試みるが、主膳の妹で忍者の螢火に重傷を負わされてしまう。その後、彼は影丸という忍者に救われ…。
「忍者武芸帳」は、白土三平の同名コミックを大島渚が映画化した作品です。原画をコマごとに撮影し、登場人物の声をアフレコするという実験的な手法が採用されています。この手法は、観る者に新鮮な驚きを与え、賛否両論を巻き起こしました。白土三平の作品である「カムイ外伝」でも知られるように、その独特な世界観とストーリーテリングは、この映画でも存分に生かされています。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
見放題
月額990円
初回31日間無料
見放題
月額976円
無料期間なし
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 5件

2023.8.23
名無し/20代/男性
0
実験的手法は評価するけど、忍者映画としては物足りなさ感じたな。螢火のキャラクターも浅いし、復讐劇も弱い。期待外れだった。

2023.8.23
名無し/20代/女性
0
室町時代の背景がリアルで、登場人物の心情描写も深い。ただ、原画をコマごとに撮影する手法は新鮮だったけど、ちょっと違和感。でも、復讐劇の緊張感は好きだったな。全体的にはまぁまぁかな。

2023.8.23
名無し/40代/女性
0
室町時代の背景が素晴らしく、登場人物の心情描写も深い。大島渚監督の実験的手法が新鮮で、白土三平の原作も見事に活かされている。感動的な作品だった。

2023.8.8
名無し/40代/女性
0
室町時代の背景が鮮やかに描かれ、登場人物の心情描写も深い。ただ、原画をコマごとに撮影する手法は新鮮だったけど、少し違和感があったかな。でも、復讐と忍者の世界が好きなら見て損はないよ!

2023.8.8
名無し/20代/女性
0
実験的手法が新鮮!白土三平の世界観を見事に再現。忍者の葛藤と復讐劇が心に響く。大島渚の演出力に感動!