私は猫ストーカー

作品カテゴリ:映画

公開日:

2.6



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2009年 / 制作国: 日本

ジャンル: ドラマ


【出演】
ハル[星野真里] 真由子[江口のりこ] 鈴木[宮崎将] 猫仙人[品川徹] 僧侶らしい男[諏訪太朗] 編集者[寺十吾] 健吾[岡部尚] 植木に水をやる男[瀬々敬久] 猫に餌をやっている女[黒沢久子] 大家[麻生美代子] 古本屋の主人[徳井優] 古本屋の奥さん[坂井真紀] 
【監督】
鈴木卓爾 
【原作】
浅生ハルミン 
【音楽】
蓮実重臣 
【脚本】
黒沢久子 

古本屋でアルバイトをするイラストレーター志望のハル。猫好きの彼女は猫を見ると追いかけずにはいられない猫ストーカー。古本屋で飼われているチビトムのことも可愛がっていたが、古本屋の主人と奥さんの間に不穏な空気が流れ、チビトムが姿を消してしまう。

「私は猫ストーカー」は、浅生ハルミンのエッセイを映画化した作品です。主人公は、時間が許す限りノラ猫たちの後をつけている女性。彼女の微笑ましい日常と、彼女を取り巻く人々の姿をユーモラスに描いています。この作品は、癒し系ドラマとして観る者の心を温めます。監督は、「ゲゲゲの女房」の映画版を手掛けた鈴木卓爾。彼の長編デビュー作としても注目されています。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Hulu(フールー)

見放題

月額1,026円
無料期間なし

公式サイトへ

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 5件

2.6

~5

0%

~4

20%

〜3

40%

〜2

20%

〜1

20%

ユーザアイコン

2025.3.18

Nynzzy/40代/女性

3.0

0


映像の空気感がどこかノスタルジックで、猫の視点を借りて街をさまよう感じが楽しい(猫好きなので)。せわしない日常に疲れたとき、ぼんやり観るのにぴったりな映画だった。

ユーザアイコン

2024.10.25

じょじゃーす/40代/女性

3.0

0


主人公が住む部屋や街並みなどがレトロで素敵で、ニャンコたちも勿論かわいい。全体のビジュアルはよいと思うのですが、このお話の着地点はどこなのだろう…と感じたまま終わってしまい、心に残るものがほぼありませんでした。

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/30代/女性

2.0

0


猫好きなら共感できるポイント多数!主人公のハルの猫への愛情が伝わってきて、癒される。ただ、古本屋の主人と奥さんの間の不穏な空気や、チビトムの消失はちょっと重い。でも、ユーモラスな描写もあって、全体的には楽しめたよ。

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/20代/女性

1.0

0


キャラクターの魅力が薄く、猫好きとしては期待外れ。ユーモラスさも感じられず、癒しも得られなかった。監督の他作品と比べても物足りなさを感じる。

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/30代/女性

4.0

0


猫好きなら必見!イラストレーター志望の女性が猫を追いかける姿がユーモラスで癒されます。鈴木卓爾監督の長編デビュー作、素晴らしい!



※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?