残穢【ざんえ】 -住んではいけない部屋-

公開日:

3.8



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2015年 / 制作国: 日本

カテゴリ:映画 / ジャンル: ホラー,パニック


【出演】
「私」[竹内結子] 久保さん[橋本愛] 三澤徹夫[坂口健太郎] 直人[滝藤賢一] 平岡芳明[佐々木蔵之介] 担当編集者・田村さん[山下容莉枝] 山本くん[成田凌] 奥山家当主[吉澤健] 写真店・田之倉氏[不破万作] 住職・國谷氏[上田耕一] 松林慎司 橋本一郎 篠原ゆき子 松浦理仁 松岡依都美 須田邦裕 大谷陽咲 稲川実代子 森山米次 渋谷謙人 川面千晶 芦川誠 水木薫 中林大樹 十貫寺梅軒 滝本ゆに 小貫加恵 中込佐知子 塚田美津代 周本絵梨香 藤田瞳子 菅野久夫 宮下今日子 金井良信 平野貴大 長野克弘 杉山ひこひこ 高澤父母道 大月秀幸 小野花梨 寺川里奈 河内美澪 笠木泉 川北れん 川北のん 三田直弥 
【監督】
中村義洋 
【原作】
小野不由美 
【音楽】
安川午朗 
【脚本】
鈴木謙一 
【製作】
高橋敏弘 宮本直人 松井智 阿南雅浩 武田邦裕 

ホラー小説家の「私」は、読者からの手紙による怪奇現象の投稿をもとにして小説を執筆していた。そんな私のもとに、読者の久保さんから手紙が届く。久保さんの手紙には「住んでいる部屋から変な音がする」という内容が書かれていて、私は久保さんと一緒にその謎を探ることにした。そして、謎を探るうちにそのマンションに関わった人が自殺や殺人など恐ろしい事件に巻き込まれていることが分かる!私は恐怖を抱きながらも謎への好奇心が抑えられず調査を続けると、やがてこの怪奇現象には、恐ろしい怨念が連鎖しているという真実が明らかになり…?!

「残穢 -住んではいけない部屋-」は、山本周五郎賞受賞作家・小野不由美のホラー小説が原作の映画です。いわくつきのマンションの恐怖と真実を描いています。「ほんとにあった!呪いのビデオ」シリーズの中村義洋監督が手掛け、竹内結子が小野自身ともいえるヒロインを見事に演じています。この作品は、観る者に深い恐怖と興奮を与えること間違いなしの一本です。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 9件

ユーザアイコン

2025.4.9

ぬり/40代/女性

4.0

0


怖かった。あのサッサと聞こえる音の正体が分かったときは、かなりぞっとした!でもただ驚かすんじゃなくて、洗練されてて面白かった!

ユーザアイコン

2025.2.21

Nynzzy/40代/女性

4.0

0


じわじわと忍び寄る怖さがたまらない。「知ってしまったが最後」みたいな呪いの連鎖にゾクッとする。調査が進むほど絶望が深まる感じが最高に不気味で、音や間の使い方も秀逸。じわじわ体内に怖さが染み込んでいく。

ユーザアイコン

2024.10.22

ふね/20代/女性

5.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
ホラー映画であって、ミステリー映画でもある。竹内結子宛に届いた手紙から始まり、取材をしに行く。そこの部屋に問題がある訳じゃなくて、その土地がいわく付き。それに関わった人にまで怪奇現象が起きていく。なんだか現実的で怖いなと思った。奥が深い。その竹内結子が手紙を元にした鬼談百景という小説を作る。その映画はただただ怖い。ホラーが見たいならそっち。

ユーザアイコン

2024.7.22

tamako324/30代/女性

4.0

0


本気で怖い…
映画の雰囲気もジメッとしていてゾッとして、1つ1つの怪異のエピソードが怖すぎる…しかもラストは…
ストーリーも淡々と進んで行き、次々に怖いシーンが挟まれ、飽きることはありません。ホラーだけでなく、怪異の真相を解明していくミステリーパートもあり、とても楽しめました。原作は小野不由美さんの小説ということもあり、ストーリー展開がしっかりしています。キャストたちも演技派の方ばかりで落ち着いており、映画に没頭しやすいです。
ホラーとしてはもちろん、映画としても面白く、もっと評価されてほしい作品です。

ユーザアイコン

2024.5.13

bitter/30代/女性

4.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
ミステリー要素が強めのホラーで謎を調べていく展開が面白いです。謎が解けて音の正体がわかった時はゾクッとしました。幽霊がずっと出てこないのが逆に良かったのですが、ちょこっと出て驚かせようとするのはなかった方が良かったと思いました。人が居ないのに家のセンサーが反応したりするような地味に怖いシーンは良かったです。

ユーザアイコン

2023.8.23

名無し/30代/女性

1.0

0


怖さはあるけど、ストーリーの深みが足りない感じ。登場人物の心情描写も浅く、感情移入しにくい。もう少し謎解き要素が欲しかったな。

ユーザアイコン

2023.8.23

名無し/20代/男性

5.0

0


怖さと謎解きのバランスが絶妙!竹内結子の演技も見事。ホラー好きにはたまらない一作!

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/60代/男性

2.0

0


長年観てきた邦画の中でも、特に怖さが足りない作品だった。恐怖を引き立てる演出が乏しく、結末も予想外の展開に欠ける。竹内結子の演技は見事だが、それだけでは救えない。

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/50代/男性

5.0

0


怖さと謎解きのバランスが絶妙。竹内結子の演技も見事。ホラー好きにはたまらない一作!


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?