SING/シング

公開日:

4.2



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2016年 / 制作国: アメリカ

カテゴリ:映画 / ジャンル: 海外アニメ


【声の出演】
バスター・ムーン[マシュー・マコノヒー] ロジータ[リース・ウィザースプーン] マイク[セス・マクファーレン] アッシュ[スカーレット・ヨハンソン] エディ[ジョン・C・ライリー] ジョニー[タロン・エジャトン] ミーナ[トリー・ケリー] グンター[ニック・クロール] ミス・クローリー[ガース・ジェニングス] ナナ・ヌードルマン[ジェニファー・ソーンダース] 若いナナ[ジェニファー・ハドソン] ビッグ・ダディ[ピーター・セラフィノウィッツ] ランス[ベック・ベネット] 
【監督】
ガース・ジェニングス 
【音楽】
ジョビィ・タルボット 
【脚本】
ガース・ジェニングス 
【製作】
クリス・メレダンドリ ジャネット・ヒーリー 

コアラのバスター・ムーンが経営する劇場は、かつては大盛況だったものの、今は大赤字で風前の灯火。 彼は、劇場の生き残りを賭け、あるアイディアを実行に移す。 そのアイディアとは、世界一の歌のコンテストを開催することだった!1000万円という高額な賞金の宣伝効果もあり、コンテストにはたくさんの応募者が殺到する。 その中で注目を集めたのは、歌はうまいが恥ずかしがり屋のゾウ、25人の子供の育児に追われるブタ、盗賊団長の息子のゴリラ、音楽学校出身のネズミ、パンクロック好きのヤマアラシなど。候補者たちは、夢を叶えるため、渾身のパフォーマンスを披露していく。

「SING/シング」は、「ミニオンズ」のスタッフが手掛けた、音楽とユーモラスなストーリーが絶妙に絡み合ったコメディアニメです。スティーヴィー・ワンダー、レディー・ガガ、テイラー・スウィフトなどの人気曲が劇中で多数使用され、観る者を楽しませます。また、吹替版ではMISIA、長澤まさみ、スキマスイッチ・大橋卓弥らの歌声も堪能できます。名曲やヒット曲満載の中、個性豊かなキャラクターたちが織りなすドラマが展開され、観る者に元気と笑いを提供します。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Hulu(フールー)

見放題

月額1,026円
無料期間なし

公式サイトへ

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

公式サイトへ

FODプレミアム

レンタル

月額976円
無料期間なし

公式サイトへ

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 12件

ユーザアイコン

2025.3.10

yuyumovie/40代/女性

5.0

0


音楽が好きな人におすすめです!キャストの歌唱力がとても素晴らしいし、キャラクターは魅力的です。リピートしたくなります!

ユーザアイコン

2025.1.24

ぬり/40代/女性

5.0

0


面白かった。盛り上がりがすごい。音楽もなじみの曲ばかりで良かった。迫力もあるし、歌の持つ影響力を身に沁みた作品だった。

ユーザアイコン

2024.12.4

なたら/20代/男性

4.0

0


面白かったです。
歌はやっぱりいいなあと感じました。
日本語吹き替えで見ましたが、大橋さん歌うますぎました。
一人だけ次元が違いました。プロはすげえです。

ユーザアイコン

2024.10.17

Nynzzy/40代/女性

3.0

0


個々の諦めない気持ちを、歌に託して披露。素直に心動かされる。いつもは字幕派だけど、吹替版の方がより深みを感じられると思う。

ユーザアイコン

2024.9.18

nimo/30代/女性

5.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
楽しく心のほっこりする作品。各動物たちにスポットが当たり描かれていく中で、音楽も多く盛り込まれ、日本要素も感じながら見ることのできる作品。

ユーザアイコン

2024.8.2

tamako324/30代/女性

4.0

0


楽しかったぁ!家族で楽しめる作品です。動物たちが可愛いし、歌やダンスで盛り上がります。吹き替えも良かったですが、おすすめは字幕です。洋楽好きな人にもおすすめ。結構、感動するシーンもあります。

ユーザアイコン

2024.5.23

ジェマ/30代/女性

5.0

0


歌の力って凄い。よくある定番のストーリーですが、バスターたちの姿を通して「諦めずに、努力する」大切さが伝わってきました!夢があることって、素敵ですね♪何より、音楽が凄く良かったです!皆が知っている楽曲が勢揃いでワクワクしました♪背中を押してくれる素敵な作品です!

ユーザアイコン

2024.4.16

ひげ/30代/女性

5.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
オーディションで、それぞれ動物が個性豊かな踊り・歌を披露していて可愛かった。曲も知っている作品が多くあって盛り上がった。

ユーザアイコン

2024.3.20

ケイ/20代/男性

4.0

0


最後の20分のために全てがある映画!
アーティスト一人一人に挫折があって影があって、一人一人の成功に大盛り上がりできる作品。
ネズミも憎めない 笑笑
ディズニーアンチでネズミにあんな役させたわけではない…よね?笑

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/30代/男性

3.0

0


アニメーションと音楽の融合が素晴らしい。キャラクターたちの個性とストーリー展開は面白いが、やや予測可能な部分も。吹替版の豪華な歌声も楽しめる一方、オリジナル曲がもっとあれば良かった。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?