22年目の告白-私が殺人犯です-

公開日:

4.0



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2017年 / 制作国: 日本

カテゴリ:映画 / ジャンル: サスペンス,ミステリー


【出演】
曾根崎雅人[藤原竜也] 牧村航[伊藤英明] 岸美晴[夏帆] 小野寺拓巳[野村周平] 牧村里香[石橋杏奈] 春日部信司[竜星涼] 戸田丈[早乙女太一] 矢島健一 木下ほうか 升毅 松本まりか 黒田大輔 宇野祥平 川瀬陽太 坂田聡 MEGUMI 山崎大輔 長谷川眞優 川島潤哉 佐伯新 荻野友里 桝太一 尾崎里紗 滝幸宏[平田満] 山縣明寛[岩松了] 橘大祐[岩城滉一] 仙堂俊雄[仲村トオル] 
【監督】
入江悠 
【音楽】
横山克 
【脚本】
平田研也 入江悠 
【製作】
中山良夫 加太孝明 高橋雅美 大村英治 堀義貴 薮下維也 永井聖士 高橋誠 弓矢政法 前田義晃 吉羽治 小笠原明男 荒波修 

1995年、凶悪な連続殺人事件が発生した。警察は懸命に捜査をするが解決には至らず、迷宮入りに。そして2010年、事件は時効を迎えてしまう。 そして、時効から7年後の2017年。 ひとりの男が記者会見場でスポットライトを浴びていた。男の名は、曾根崎雅人。彼は、連続殺人事件の犯人だと自ら名乗り出たのだった。 曽根崎は、告白本を出版したり、遺族に謝罪したり、サイン会を開いたりして、世間やネットを騒がせていく。 かつて犯人に上司を殺された刑事・牧村は、そんな曽根崎の出現に調査を再び開始するが…。

「22年目の告白-私が殺人犯です-」は、藤原竜也と伊藤英明のW主演によるサスペンス・アクション映画です。『ジョーカー・ゲーム』の入江悠監督が手掛け、韓国映画『殺人の告白』をベースに時代性を加えてアレンジしています。物語は、美しい殺人者の告白から始まり、その告白を通じて隠された真実が次々と明らかになる展開が繰り広げられます。観る者の心を揺さぶる鳥肌もののストーリー展開が特徴的な作品です。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 16件

ユーザアイコン

2025.4.1

ぬり/40代/女性

4.0

0


面白かったです。犯人はそっちか~しかも二人はグルか~とどんでん返しで面白かったです。演技もうまくて見入ってしました。

ユーザアイコン

2024.11.24

Nynzzy/40代/女性

3.0

0


大どんでん返し系。叫び系演技の俳優さんに対してやや苦手意識があったが、ストーリーがキレイに進んでいった印象で面白く見終えることができた。

ユーザアイコン

2024.11.1

miya1220/50代/女性

4.0

0


連続殺人鬼が時効をむかえ暴露本を出し犯人を捕まえるためにおとりになる演技がぞくぞくした。途中から犯人が分かってしまったが、キャストの演技に圧倒された。

ユーザアイコン

2024.10.31

なたら/20代/男性

4.0

0


良いですね!おもしろかったです。
韓国が原作のこの映画。
主人公も警察もいい演技で、最後のどんでん返しまでハラハラで度肝を抜かされました。

ユーザアイコン

2024.10.7

ききみ/20代/男性

4.0

0


とにかく脚本が素晴らしい。謎が謎を呼び込む中で、見てる側も映画にどんどん引き込まれる。しかも、脚本の魅力1本かといわれると全然そうでもなく、主演はあの藤原竜也ですから。悪い映画になるはずがないですよね。最高です。

ユーザアイコン

2024.10.2

ふね/20代/女性

5.0

0


衝撃でした。まず殺人犯が本を出して人気が出るというのが狂気でおもしろい、そして被害者家族達の思い。夏帆さんが私のお父さん、たった3ページだよと怒りに震えるシーン、細かく詳細に書かれていても吐き気がするけど、3ページで終わらせられるのも違うよね、と感情移入した。そして藤原竜也さんが本を出しただけでは終わらない。どんどん雲行きが怪しくなって最後は衝撃。

ユーザアイコン

2024.9.13

なつ/30代/女性

2.0

0


藤原竜也がでているとカイジがどうしてもチラついてしまう、、笑
内容的にはまぁまぁです。好きなキャストだったので見ましたが、2回目はもう見ないかなーと思います。

ユーザアイコン

2024.6.10

カズノコ/40代/女性

4.0

0


ラストどんでん返し系とは思っていなくて、藤原竜也さんのサイコパス感を楽しむ作品だと思っていたので、いい意味で衝撃を受けました。観終わった今となっては、これラストの展開に絶対気づけたな〜とちょっと悔しくなったり。被害者遺族が抱える心の傷というものを、自分自身軽視していたのではないかと思い知らされました。見ごたえがあって面白かったです。

ユーザアイコン

2024.4.2

あび/20代/女性

5.0

0


え?この人が犯人なの??という衝撃の結末を迎えます。至って普通にしていたのに、まさかこの人が・・・と。2度楽しめます。1度目は犯人がわかるまでのドキドキで、2度目は犯人がこの人と分かってからの動向を注目してみられます。

ユーザアイコン

2023.8.4

名無し/30代/女性

5.0

0


犯人と思われていた人物が実は善側の人間で、ものすごく意外な人物が犯人だったというどんでん返しがすごかった。サスペンス好きで目が肥えてる私でも衝撃を受けたので、かなりの傑作映画だと思います。途中でのコミカル要素が一切なく、全編通してスリル満点の緊迫感が続くのもいい。特に最後の犯人との対決がよかった。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?