八つ墓村

作品カテゴリ:映画

公開日:

3.5



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 1977年 / 制作国: 日本

ジャンル: ホラー,パニック


【出演】
金田一耕助[渥美清] 寺田辰弥[萩原健一] 森美也子[小川真由美] 磯川警部[花沢徳衛] 多治見要蔵・久弥[山崎努] 多治見春代[山本陽子] 多治見小竹[市原悦子] 多治見小梅[山口仁奈子] 井川鶴子[中野良子] 井川丑松[加藤嘉] 井川勘治[井川比佐志] 矢島刑事[綿引洪] 新井巡査[下絛アトム] 尼子義孝[夏木勲] 落武者A[田中邦衛] 落武者B[稲葉義男] 庄左衛門[橋本功] 諏訪弁護士[大滝秀治] 美也子の妹・和江[夏純子] 久野医師[藤岡琢也] 工藤校長[下絛正巳] 馬喰吉蔵[山谷初男] 吉岡太一郎[浜田寅彦] 森荘吉[浜村純] 吉岡秀隆 
【監督】
野村芳太郎 
【原作】
横溝正史 
【音楽】
芥川也寸志 
【脚本】
橋本忍 
【製作】
野村芳太郎 杉崎重美 織田明 

尋ね人の呼びかけに応え、寺田辰弥は法律事務所を訪れた。そこには亡母の父・丑松が辰弥を生まれ故郷の八つ墓村へ迎えにきていた。だが、丑松はその場で謎の死を遂げる。八つ墓村へ向かった辰弥は、そこで血にまみれた連続殺人事件に巻き込まれていく。

「八つ墓村」は、横溝正史の傑作を映画化した作品で、怨念が生む連続殺人事件を描いています。原作を大胆に脚色し、オカルト色を前面に押し出した異色の作品となっています。特に、山崎努が演じる大虐殺シーンは、懐中電灯を頭に巻き付けたその姿が強烈なインパクトを与え、観る者にトラウマを刻み込むほどの迫力があります。「砂の器」のスタッフが手掛けた本作は、その独特な雰囲気とストーリー展開で、邦画ファンの間でも高い評価を得ています。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Hulu(フールー)

見放題

月額1,026円
無料期間なし

公式サイトへ

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 4件

3.5

~5

0%

~4

50%

〜3

50%

〜2

0%

〜1

0%

ユーザアイコン

2023.8.23

名無し/60代/女性

3.0

0


オカルト色が強く、原作とは異なる展開に驚きました。山崎努の演技は圧巻で、強烈なインパクトがありました。ただ、謎解き要素が少なく、物語の深みが足りない感じがしました。

ユーザアイコン

2023.8.23

名無し/20代/男性

3.0

0


オカルト色強めで期待したけど、大胆な脚色が逆効果。山崎努の大虐殺シーンもインパクト強すぎて違和感。もう少し原作に忠実な方が良かったかも。

ユーザアイコン

2023.8.23

名無し/20代/女性

4.0

0


怖さとミステリーが絶妙に絡み合った作品。山崎努の演技が圧巻で、オカルト色が強烈なインパクトを与えてくれたわ。大胆な脚色も素晴らしい!

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/50代/女性

4.0

0


大胆な脚色とオカルト色が絶妙に絡み合い、心に強烈なインパクトを残す。山崎努の演技も見逃せない!


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?