フォルトゥナの瞳

公開日:

3.6



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2019年 / 制作国: 日本

カテゴリ:映画 / ジャンル: ラブストーリー,ラブコメディ


【出演】
木山慎一郎[神木隆之介] 桐生葵[有村架純] 金田大輝[志尊淳] 宇津井和幸[DAIGO] 植松真理子[松井愛莉] 黒川武雄[北村有起哉] 遠藤美津子[斉藤由貴] 遠藤哲也[時任三郎] 野間口徹 山城琉飛 大迫莉榎 佐藤貢三 西原誠吾 奥野瑛太 松嶋亮太 
【監督】
三木孝浩 
【原作】
百田尚樹 
【音楽】
林ゆうき 
【脚本】
坂口理子 三木孝浩 
【製作】
市川南 

木山慎一郎は幼いころに飛行機事故で家族を失くし、天涯孤独になっていた。そのことで他人に心を閉ざしており、とにかく仕事だけに没頭する日々を過ごしている。しかしある日、自分が「フォルトゥナの瞳」を持っていることに気付いてしまう。それは、もうすぐ死期を迎える人が透けて見えてしまう能力である。ただでさえ他人に関心を示せないのに、不要な能力に苦しむ慎一郎であった。そんなある日、立ち寄った携帯ショップで、爽やかで明るい桐生葵に出会う。慎一郎は初めて心に温かいものを感じ、彼女に恋をする。そして葵もそんな慎一郎に惹かれ、幸せな日々が始まった。しかし、そんな幸せも長くは続かないのであった。

「フォルトゥナの瞳」は、百田尚樹の原作小説を映画化した作品で、神木隆之介と有村架純が共演しています。物語は、人の死の運命が見える青年と、その運命に導かれる女性の間で織りなされる切ないラブストーリーです。神木隆之介が初めて本格的なラブストーリーに挑戦し、その繊細な演技が見どころの一つとなっています。涙なしには見られない感動的なストーリー展開が観客を引きつけます。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

公式サイトへ

Amazonプライムビデオ

レンタル

月額600円
初回30日間無料

公式サイトへ

FODプレミアム

レンタル

月額976円
無料期間なし

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 12件

ユーザアイコン

2025.2.11

Red33/50代/男性

4.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
慎一郎と葵の選んだ道が切なくて、心に残った。どちらか一方しか生きられないなら、相手に生きてほしいと思えるなんて、素晴らしいけれどなかなかそんな相手には出会えないものだと思う。慎一郎の最後があまりにも報われなくて、ただただかわいそう…。運命を変える力が命を削っていく中で、二人が選んだ結末が胸に迫る。

ユーザアイコン

2025.1.2

みんさー/30代/女性

2.0

0


キャストは良いが、映画としては面白いとはまでは思えない。感動系にもっていこうとしている感が強く、興醒めしてしまいました。
中高生にはウケそう。

ユーザアイコン

2024.11.29

なたら/20代/男性

4.0

0


面白かったです。
死んでしまう人が分かる能力を持っている話ですが、展開も伏線の回収も
凄く綺麗で単純にとても見やすい映画でした。
原作があれば本も読んでみたいですね。

ユーザアイコン

2024.11.10

Nynzzy/40代/女性

1.0

0


いろいろとツッコみたくなる、少し不思議な方のSFラブストーリー。女性キャラのすんなり受け入れ感に違和感を抱く。最後も「?」という気持ちで終わった。

ユーザアイコン

2023.8.23

名無し/20代/男性

3.0

0


能力の描写が浅く、感情移入しにくい。恋愛要素も強引で、全体的に説得力に欠ける。

ユーザアイコン

2023.8.23

名無し/30代/女性

4.0

0


感動的なラブストーリーで、神木隆之介の繊細な演技が素晴らしい!涙なしでは見られない作品。

ユーザアイコン

2023.8.4

名無し/40代/女性

5.0

0


感動的なラブストーリーで、神木隆之介の繊細な演技が素晴らしい!涙なしでは見られない作品。

ユーザアイコン

2023.7.28

名無し/20代/男性

3.0

0


「フォルトゥナの瞳」は原作が好きだったので、実写映画化されると聞いて劇場に足を運び拝見したのですが、原作よりもはるかに恋愛よりになっており、「人の寿命の終わりが見える」という超能力のシーンが少なかったと感じました。しかし、神木さんや有村架純さんの恋愛模様や超能力の実写再現も普通にクオリティーが高かったので良かったです。原作も良かったですが、映画版もこれはこれでありかなと思いました。

ユーザアイコン

2023.7.28

名無し/20代/女性

3.0

0


結末を知ってしまってたのもあって、期待よりは下という感じでした。想像した通りの映像、想像した通りの光景という感じでした。加えて、感動を呼んでいる感じの最後の方の演出もどちらかというと少し冷めてしまっている自分がいて、個人的にはあまり好きじゃなかったのかもしれません。でも客観的に見ると名作だと思うし、泣けるし、いい作品だとは思います。主演の神木隆之介さんの演技がすごくよかったです。

ユーザアイコン

2023.7.28

名無し/50代/女性

4.0

0


特殊な能力を持ってしまったがために、その運命がせつなくて、過酷で、涙がこぼれます。でも、主人公の立場になると、最後の選択は自分にとって、必然の選択で、しあわせな未来を描けるものだったのだろうと思います。今まで見たことが無い、逞しい神木隆之介さんと、愛らしいけどどこか陰のある有村架純さんが微笑ましくて、デートシーンはほっこりして、ずっと見ていたいくらいでした。大切な人を想わずにいられない。自分だったらと考えるけれど、いつまでたっても答えが出ません。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?