薔薇の名前

公開日:

3.5



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 1986年 / 制作国: フランス/イタリア/西ドイツ

カテゴリ:映画 / ジャンル: R指定


【出演】
バスカヴィルのウィリアム[ショーン・コネリー] ベルナール・ギー異端審問官[F・マーレイ・エイブラハム] メルクのアドソ[クリスチャン・スレイター] セヴェリナス[エリヤ・バスキン] ブルゴスのホルヘ[フェオドール・シャリアピン・Jr] ウィリアム・ヒッキー アッボーネ修道院長[ミシェル・ロンズデール] サルヴァトーレ[ロン・パールマン] キム・ロッシ=スチュアート ドナル・オブライアン ヴァレンティナ・ヴァルガス 
【声の出演】
ドワイト・ワイスト 
【監督】
ジャン=ジャック・アノー 
【原作】
ウンベルト・エーコ 
【音楽】
ジェームズ・ホーナー 
【脚本】
ジェラール・ブラッシュ ハワード・フランクリン アンドリュー・バーキン アラン・ゴダール 
【製作】
ベルント・アイヒンガー 

1327年の北イタリア。修道士のウィリアムと弟子のアドソは、キリストの財産をめぐる重要な会議に出席するためベネディクト修道院を訪れる。到着してすぐ、若い修道士が不審な死を遂げた。ウィリアムは事件の解明を依頼されるが、すぐに第2の殺人が起こる。

「薔臅の名前」は、中世イタリアの修道院を舞台にしたミステリー作品です。宗教裁判が激化する時代背景の中、修道院で起きた連続殺人事件の謎を、ショーン・コネリーとクリスチャン・スレーターが演じるキャラクターが解き明かしていきます。中世のゴシックな雰囲気や宗教にまつわる描写がリアルに描かれており、視覚的にも楽しむことができます。また、タイトルの「薔薇の名前」に込められた意味を深読みするのも一つの楽しみ方です。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 6件

ユーザアイコン

2025.1.14

こりこりストール/50代/女性

4.0

0


中世の修道院を舞台にした、重厚感たっぷりなミステリーで楽しめた。ショーン・コネリーのいぶし銀の魅力と若いクリスチャン・スレーターの純真さがよい。先が読めない謎解きもかなり面白かった。原作を読んでみたくなった。

ユーザアイコン

2024.10.31

mr.ブルー/30代/男性

3.0

0


宗教界のドロドロした人間模様と、濃密な信仰心が絡んだゴシックミステリー。
中世時代を入念な時代考証によって再現したリアルな美術や衣装が見もので、修道士役を演じたショーン・コネリーの重厚で存在感のある演技も印象的。難解だけど面白い映画!

ユーザアイコン

2024.9.29

めさ/50代/女性

5.0

0


ショーン・コネリーとクリスチャン・スレーターが出演だけで観た。まだあどけないクリスチャン・スレーターがかわいすぎる。初の危ないシーンにびっくりした。

ユーザアイコン

2023.8.4

名無し/20代/男性

3.0

0


中世のゴシックな雰囲気と宗教的な背景がリアルに描かれていて、ショーン・コネリーとクリスチャン・スレーターの共演も見応えあり。ただ、謎解きの進行が少々遅く感じる。タイトルの深読みも楽しめる一方で、もう少しスピード感があっても良かったかな。

ユーザアイコン

2023.8.4

名無し/30代/女性

2.0

0


中世のゴシックな雰囲気は素晴らしいけど、残念ながら全体的に退屈。ショーン・コネリーとクリスチャン・スレーターの共演も期待外れ。もっとスリリングさが欲しかったわ。

ユーザアイコン

2023.8.4

名無し/50代/女性

4.0

0


中世のゴシックな雰囲気が素晴らしい!ショーン・コネリーとクリスチャン・スレーターの共演も見逃せない。謎解きも楽しめる一作。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?