ジョン・ウィック:パラベラム
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2019年 / 制作国: アメリカ
カテゴリ:映画 / ジャンル: R指定
【出演】
ジョン・ウィック[キアヌ・リーヴス] ソフィア[ハル・ベリー] ウィンストン[イアン・マクシェーン] バワリー・キング[ローレンス・フィッシュバーン] ゼロ[マーク・ダカスコス] 裁定人[エイジア・ケイト・ディロン] シャロン[ランス・レディック] ディレクター[アンジェリカ・ヒューストン] ジェローム・フリン ジェイソン・マンツォーカス ヤヤン・ルヒアン セセプ・アリフ・ラーマン ドク[ランダル・ダク・キム] アール[トビアス・シーガル] サイード・タグマウイ マーガレット・デイリー ロビン・ロード・テイラー スーザン・ブロンマート ボバン・マリヤノヴィッチ
…【監督】
チャド・スタエルスキ
【音楽】
タイラー・ベイツ ジョエル・J・リチャード
【脚本】
デレク・コルスタッド シェイ・ハッテン クリス・コリンズ マーク・エイブラムス
【製作】
ベイジル・イヴァニク エリカ・リー
裏社会の聖域・コンチネンタルホテルでの不殺の掟を破ったジョン・ウィック。彼を待っていたのは裏社会の秩序を絶対とする組織の粛清だった。賞金首となり、殺し屋たちに狙われるジョンは生き残るため、かつて“血の誓印”を交わした女性に協力を求めるが…。
「ジョン・ウィック:パラベラム」は、伝説の殺し屋ジョン・ウィックの全面抗争を描いた人気シリーズの第3弾です。主演はキアヌ・リーブスで、彼の銃や刀、馬、犬、本まで使いこなす超絶アクションは圧巻です。また、ハル・ベリー演じる犬と共闘する元殺し屋など、新たな登場人物が今までにない世界観と驚異のアクションを展開します。これまでのシリーズを超えるスケールと緊張感で、観る者を引き込む作品となっています。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
見放題
月額990円
初回31日間無料
見放題
月額976円
無料期間なし
宅配レンタル
月額1,026円~
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 8件
銃撃戦がてんこ盛りで、まさにアクションの極致。
序盤から息つく暇もなく、銃、刀、素手を駆使した戦闘が次々と繰り広げられる。特に近接戦の迫力がすごく、どのシーンも緊張感が半端ない。キアヌ・リーブス自身がほぼすべてのアクションをこなしているのも驚異的で、その動きのキレとリアリティには圧倒される。ストーリーはシンプルだが、それが逆にいい。最高の娯楽映画。
冒頭から傷を負ったジョンですが、暗殺者に追われる中で騎乗での戦いシーンもあったのが新鮮でした。本作は「ルスカ・ロマ」の首領や、「コンチネンタル・ホテル・モロッコ」の支配人ソフィアなど、女性も主要な位置に登場していたのが印象的でした。後半に行くほどそれぞれに大きな変化が見られるのが面白かったです。

2024.10.4
saki/30代/女性
0
過去作から見ていると、ジョンが強すぎて普通のバトルシーンではもはや安心感すら感じてしまう。騎乗戦は見応えがあった。何処に行っても敵!次から次へと殺し合い!で、より一層愛犬と奥さんとの過去が引きたっていた。にんじゃりばんばんのシーンではキングスマンに近いポップな演出で、東洋的なアクションもあり。クラシック音楽も効果的に使用されていて、作中に何度もあるアクションシーンが飽きずに演出されていたと思う。
2でルールを破ったジョンウィックをルールの崩壊を防ぐためにみんなで殺しにくる今作。
先に言わせて頂きます。強すぎ。
ゲームみたいな映画とよく言われますが今作は確かにそう。
いくとこ行くとこで殺し屋に出会い殺し合う。
ゲームっぽいアクションがなんとかかんとかと言われているけど、世界観がそもそもそんな感じになってるからめっちゃしっくりきてめちゃくちゃ迫力あって個人的にはおもしろいと思いました。
最後あんなとこから落ちたのに、死なへんのかい!
不死身の男の逃亡劇。是非!

2023.8.4
名無し/30代/男性
0
アクションは圧巻だけど、新キャラの存在感が薄くて物足りない。もっと深掘りして欲しかったな。全体的に期待はずれだった。

2023.8.4
名無し/60代/女性
0
アクションシーンは圧巻で、特に馬や犬を使った戦闘は新鮮。ハル・ベリーの演技も素晴らしい。ただ、ストーリーはやや単調で、新たな展開を期待したい。全体的に見て、まぁまぁ楽しめました。

2023.8.4
名無し/40代/男性
0
アクション満載で息つく暇なし!銃、刀、馬、犬、本まで使いこなす主人公の戦闘シーンは圧巻。新キャラも魅力的で、見応え十分!