思い、思われ、ふり、ふられ
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2020年 / 制作国: 日本
カテゴリ:映画 / ジャンル: ラブストーリー,ラブコメディ
【出演】
山本朱里[浜辺美波] 山本理央[北村匠海] 市原由奈[福本莉子] 乾和臣[赤楚衛二] 我妻暖人[上村海成] 亮介[三船海斗] 乾聡太[古川雄輝] 朱里の母[戸田菜穂] 若林時英 貴山侑哉 羽瀬川なぎ 葉月ひとみ 一本気伸吾 土佐和成 柿本朱里 泉川実穂 鈴川琴音 私市夢太 外山将平 野間口徹
…【監督】
三木孝浩
【原作】
咲坂伊緒
【音楽】
伊藤ゴロー
【脚本】
米内山陽子 三木孝浩
【製作】
市川南
人見知りが激しく、他人と話すのが苦手な市原由奈は、高校進学を機に引っ越す親友を見送りに行った際、子供の頃に読んだ絵本に出てきた王子様そっくりの男子を見かける。同じころ、明るく積極的で現実的な恋愛を楽しむ山本朱里と知り合いね性格は正反対だが意気投合し親しくなっていく。そのうち、朱里が同じマンションに引っ越してきた同級生であることも判明する。さらに、由奈が見かけた「王子様似の男子」はなんと朱里の弟だった。 一方朱里は、由奈が唯一親しく話せる幼馴染の乾和臣にひかれていくのだった。4人は思い思われ、青春を過ごしてゆく。
「思い、思われ、ふり、ふられ」は、咲坂伊緒の人気少女コミック“青春三部作”の最終章を映画化した作品です。4人の男女が織りなす、すれ違う“片想い”を描いた青春ラブストーリーで、その複雑な感情を優しく包み込む描写が特徴です。恋愛映画の名匠、三木孝浩監督が手掛け、『君の膵臓をたべたい』で共演した浜辺美波と北村匠海が再びスクリーンで共演します。この作品は、青春の切なさと甘さを感じさせる、心に残る一作となっています。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額990円
初回31日間無料
レンタル
月額600円
初回30日間無料
レンタル
月額976円
無料期間なし
宅配レンタル
月額1,026円~
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 14件

2025.1.31
Red33/50代/男性
0
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
4人の想いが交差しながらも最後はハッピーエンドに着地する展開が最高。とにかく全員が魅力的で、浜辺美波と福本莉子の透明感あふれるコンビが素晴らしい。片思いの描写が丁寧で、10代の不器用だけどまっすぐな恋愛模様が眩しすぎる。少し未熟でカッコ悪い瞬間さえも愛おしく感じる作品だった。

2025.1.6
ぐんま/20代/女性
0
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
青春すぎてキュンキュンしました。由奈ちゃんの性格が自分に似ていて、すごく応援したくなりました。ハッピーエンドで本当に良かったです。

2024.10.2
ふね/20代/女性
0
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
浜辺美波さんに恋する北村匠海さんのシーンは面白い。でもそのあと違う女の人に告白されて、そっちで付き合って、浜辺美波さんは想われてもフって、そういう趣旨の題名だししょうがないんだけど、北村匠海さんがあっちいったりこっちいったりな感じで訳が分からない。そして謎に赤楚さんに説教するシーンとか。高校生ってこんな感じだったかも、と思うけど王道の恋愛映画が好きな人には向きません。主題歌が115万キロのフィルムで、それにわざわざ合わしたような浜辺美波さんがカメラを向けられるシーンもよく分かりませんでした。

2024.3.12
kyabe/20代/女性
0
恋愛の切なさもあり、友情もありですごく綺麗な気持ちになりました。男女2人ずつメインで出てくる恋愛映画はけっこうドロドロすることが多いイメージでしたが、そのような見てて心が重くなる感じもなく始終これどうなるんだろう、、といった気持ちで見れました。個人的にゆなちゃん役の方の演技がすごく好きでした。

2023.7.28
うみか/30代/女性
0
無理な設定もありましたが、とても良い青春ラブストーリーでした。大人でも楽しむことができました。また出演者が美男美女で眼福ドラマでした。主題歌もとてもよかったです。

2023.7.28
名無し/20代/女性
0
高校生の男女の恋模様を描いている、というだけでキュンキュンしました。文化祭での告白、夏祭りでの告白など学生時代にしたかった恋というのがたくさん盛り込まれていて、私は興奮しながら見れました。女優さんも可愛いし、俳優さんはかっこいいし、本当にスクリーンに映る顔面偏差値が高かったです。キスシーンもありましたが、さらっとしたキスシーンだったので、可愛いな~と思いました。

2023.7.28
名無し/20代/男性
0
今作では助演の福原莉子さんが個人的に一番総合的に輝いていたと思います。元々、私はドラマ版と映画版の「映像研には手を出すな!」で福原さんを初めて拝見して とても容姿端麗で演技が上手かったのでとても素晴らしい女優さんに出会えて良かったです。今作でも片思いや題名通り思われ思い複雑でむずかゆい様な感情を表情や 台詞に全面に出ていたのでとても良かったです。福原さんはもう20歳ぐらいですが全然制服姿も似合っていました。

2023.7.28
名無し/30代/男性
0
少女漫画原作の青春映画の中で個人的に5本の指に入るぐらいよくできた作品だと思います。君の膵臓を食べたいのコンビ北村匠海さんと浜辺美波さんに加え、福本莉子さんと赤楚衛二さんという初々しい4人の学生が恋愛や進路・家族の問題に苦しみながらかけがえのない青春を過ごす物語ですが、現在10代の人もまた青春時代が過ぎた20代以上の人にもきっと刺さるセリフやシーンがきっとあると思います。この作品を見ると、毎日を大切に生きようときっと誰もが思えると思います。また主題歌のofficial髭男dismさんの「115万キロのフィルム」もベストなタイミングで流れ物語にマッチしていて、鳥肌ものだと思います。

2023.7.28
名無し/20代/女性
0
青春を駆け巡る4人の物語でした。好きという気持ちを伝える、その気持ちを受け取ることはなかなか体験することではないけど、大切にしなくてはならないことだと思いました。4人の気持ちがあっちを向いたり、こっちを向いたりと動き回る心情は青春ならではなのかなと少しうらやましくなってしまいました。しかし、こんな青春があったなと自分が体験したことを思い出せるきっかけになった映画なので、見て良かったと思っています。

2023.7.28
名無し/40代/男性
0
東宝がルーチンでお手軽に作ったキラキラムービーかと思うでしょうが、そうではなく、大人が見ても深く感じ入ることのできる傑作青春映画になっています。キャスティング、カメラワーク、ロケーションのどれもが素晴らしく良く、数多くの少女漫画原作実写化を手掛けてきた三木孝浩の手腕をひしひしと感じます。 浜辺美波の新たな代表作と言えますし、北村匠海の「王子様」演技の板につきっぷりも流石で、福本莉子のイメージを覆す内気少女演技もナチュラルで、赤楚衛二の純情だけどいいセンスがある男の子振りも似合っているなどバッチリのキャスティングが素晴らしい。