2分の1の魔法

公開日:

4.1



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2020年 / 制作国: アメリカ

カテゴリ:映画 / ジャンル:


妖精たちが暮らすこの世界では昔、いろいろな魔法で溢れていた。しかし科学技術が進歩したことや、魔法を使うのはちょっと大変ということもあり魔法が忘れ去られつつあった。そんな世界にイアンというエルフが住んでいた。彼のお父さんは彼が生まれる前に亡くなってしまったのだが、16歳の誕生日にお父さんがお母さんに託した魔法の杖と手紙と不死鳥の石を手にする。なんとその手紙には、父を24時間だけ蘇らせることができる魔法の呪文が書いてあったのだ。イアンはお父さんに会いたいとその呪文をとなえるのだが失敗してまい、下半身だけを蘇らせてしまう。

「2分の1の魔法」は、魔法が消えかけた世界を舞台にした冒険ファンタジーアニメーションです。生まれる前に亡くなった父に一度でいいから会いたいと願う少年が主人公で、彼は魔法を使って父を蘇らせようと奮闘します。その過程で起こる様々な出来事が描かれています。主人公の兄弟の声をトム・ホランドとクリス・プラットが担当しており、その演技も見どころの一つです。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

Disney+(ディズニープラス)

見放題

月額990円
無料期間なし

公式サイトへ

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

公式サイトへ

FODプレミアム

レンタル

月額976円
無料期間なし

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 13件

ユーザアイコン

2024.11.12

LYCO/30代/女性

4.0

0


さすがディズニー、さすがピクサー!なだけあって映像が綺麗。
いつか叶えたいリストの中にある願いは、実は毎日実現できていることなのかもしれない。
遠くを見つめるのではなく、目の前の幸せに気づく大切さを教えてくれる兄弟の物語。
妹がいるのでところどころ妹に重ねて観てしまい、めちゃくちゃ泣いた。素敵な兄弟愛。幸せなストーリーは本当に人を幸せにすると感じた。

ユーザアイコン

2024.11.6

ぬり/40代/女性

3.0

0


悪くないけど少しごちゃごちゃしてた感。全然泣けなかったよー。兄弟愛にはほっこりした。でもお父さん見たかったよ。お兄ちゃんだけじゃなく話してほしかったです。

ユーザアイコン

2024.3.15

Yuki/20代/男性

3.0

0


笑えるところはちゃんと笑えて面白かったので退屈はしなかったが物語の内容は少し薄く感じた。声優の声があまりはまっておらず感情移入できなかった。

ユーザアイコン

2024.3.14

まるたろう/20代/女性

5.0

0


兄弟愛、家族愛がテーマの映画です。お兄ちゃんの優しく弟思いなキャラクターが好きです。お父さんに会えた時間は少しでしたが、そのシーンは感動しっぱなしでした。ストーリーもドキドキしながらみることが出来て面白かったです。

ユーザアイコン

2023.7.31

名無し

3.0

0


主人公である引っ込み思案のエルフの少年イアンと変わり者のバーリーの凸凹コンビが魔法で父親を1日だけ復活させるため冒険に出ます。予想通りの展開なので目新しいさはありませんが、ディズニーらしいファンタジーでハートフルなストーリーは誰にでも勧められる作品です。トイストーリーなども製作しているピクサーは年々CG技術が向上しており、森で流れる川の美しさに本当にびっくりしました。自分にとって本当に大切な人は誰なのか見つめ直すきっかけになります。子供にみてほしい、ワクワクドキドキする作品です。

ユーザアイコン

2023.7.28

名無し/20代/女性

4.0

0


おもしろかったです!最初は題名もビジュアルもパッとしないと思いつつ観賞したのですが、さすがピクサー作品とあって、王道の展開が丁寧に描かれていてよかったです。 話の都合上、父親と直接話せない展開が続くので、それを解決するだけではラストは弱いよなあと期待半分で観ていましたが、あの主人公の決断に繋げるのは熱い展開でした。日本語版エンディングの全力少年はまさにこの作品にぴったりの曲です。冒険あり、涙ありの王道作品です!

ユーザアイコン

2023.7.28

名無し/30代/女性

5.0

0


この映画が出たときはまず夫と観たいねとずっと話していました。 お父さんに会うことができるのか、イアンは強くなれるのか心配しながら観ました。(笑) 今回、日本語の吹き替えが知っている芸能人の方だったのでワクワクして耳もすませていました。 特に、ハリセンボンの近藤さんのお母さんの声は注目してました。(笑)最後にお父さんに会いたいのを我慢してお兄ちゃんに譲ったのはところも、兄弟で分かり合うことができた場面は涙なしでは見てられなかったです。 感動する作品で、最後はほっこりしました。

ユーザアイコン

2023.7.28

名無し/20代/女性

5.0

0


とにかく兄弟が可愛くて、誰もが好きになれるキャラクターです。イアンはシャイで亡き父へのあこがれが強い少年で、バーリーは魔法オタクで弟のことが大好きだけどちょっとウザい兄です。そんな正反対の2人が亡くなった父を一度だけ蘇らせるために冒険に出ます。魔法が廃れた現実世界という設定なので、世界観やキャラクターはファンタジーでありながらも、その生活スタイルは現代の人間と特に変わらない点も面白さの一つです。最後には感動で涙が止まらなくなること間違いなしです!

ユーザアイコン

2023.7.28

名無し/20代/女性

4.0

0


一言でいうと、兄弟を中心とした家族の感動して心温まる物語でした。所々にクスリと笑えるシーンが多々あり、話のテンポもとても良く、見ていて最後まで飽きなかったです。冒険物語ですが、冒険の方法が今どきで、ほかの今までの映画とは差別化が図られているのも良かったです。ラストも想像していたものとは違い、良い意味で大きく裏切られました。

ユーザアイコン

2023.7.28

名無し/50代/女性

5.0

0


延期に延期を重ねられていた、待ちに待ったディズニー映画。期待感満載で観に行きましたが、期待を裏切らない出来でした。父親を知らない主人公が魔法で一日だけ復活させようとするけれど、魔法の力が足りず下半身の半分しか再生できず…。声を聞きたい、手で抱き締めてほしい、とあと半分なんとか復活させようと、兄と冒険の旅に出ます。 旅といってもご近所なのですが。 旅をするうちに父親の代わりに育ててくれた兄と大事さに気づく、というディズニーらしい暖かみのあるストーリーです。笑いあり、涙あり…ディズニーらしく音楽も映像も最高級の映画です。最後お父さんを復活させられるのですが…結末は映画館で。知らない方が楽しめます。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?