元禄忠臣蔵 前篇

公開日:

3.0



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 1941年 / 制作国: 日本

カテゴリ:映画 / ジャンル: クラシック


【出演】
大石内蔵助[河原崎長十郎] 富森助右衛門[中村翫右衛門] 浅野内匠頭[嵐芳三郎] 吉良上野介[三桝万豊] 梶川与惣兵衛[山路義人] 堀部安兵衛[海江田譲二] 品川豊前守[春岡繁樹] 関久和[沢村比呂志] 多門伝八郎[小杉勇] 徳川綱豊[市川右太衛門] 近藤平八郎[南光明] 久留十左衛門[井上晴天] 大久保権右衛門[大友富右衛門] 早水藤左衛門[市川岩五郎] 萱野三平[大内弘] 原惣左衛門[板東調右衛門] 瑶泉院[三浦光子] お喜世[山路ふみ子] うめ[岡田和子] 堀部弥兵衛[市川笑太郎] 片岡源五右門[市川菊之助] 加藤越中守[清水将夫] 稲垣対馬守[粂譲] 田村右京太夫[賀川清] 新井白石[島田敬一] 岡島八十右衛門[川浪良太郎] 潮田又之亟[市川進三郎] 武林唯七[市川莚司] 大野九郎兵衛[筒井徳二郎] 奥野将監[嵐徳三郎] 大石瀬左衛門[山崎進蔵] 大石妻おりく[山岸しづ江] お遊[京町みち代] 小野寺十内[加藤精一] 瀬尾孫左衛門[市川章次] 井関徳兵衛[羅門光三郎] 井関紋左衛門[坂東春之助] 磯貝十郎左衛門[河原崎国太郎] 大石松之丞[市川扇升] 奥田孫兵衛[大河内龍] 進藤築後守[坪井哲] 不破数右衛門[橘小三郎] 諸井左太夫[征木欣之助] 津久井九太夫[中村進五郎] 吉田忠左衛門[助高屋助蔵] 大高源吾[瀬川菊之丞] 吉千代[中村梅之助] おくら[三井康子] 
【監督】
溝口健二 
【原作】
真山青果 
【総監督】
白井信太郎 

元禄14年3月。播州赤穂の城主・浅野内匠頭は、江戸城の松の廊下で吉良上野介に斬りかかり、旗本・多門伝八郎の尽力にも関わらず切腹の処分を受ける。悲報を受けた国許の赤穂城が混乱に陥るなか、国家老・大石内蔵助は妻子と縁切して江戸へ向かう。

「元禄忠臣蔵 前篇」は、巨匠溝口健二が巨額の製作費を投じて史実に忠実に作り上げた歴史映画です。本物の“忠臣蔵”にこだわった意欲作で、時代考証に基づいた衣装や美術は圧巻の一言です。特に松の廊下の豪華なセットは観て損はないと言えます。この作品はフィクションではなく、史実を基にしたリアルな描写が魅力となっています。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 6件

ユーザアイコン

2025.3.7

チサタキ33/20代/男性

4.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
ワンシーンワンカットの妙技が時間の流れを大河のように演出し、豪華な絵巻物を見ているようだった。巨大な松の廊下での刃傷沙汰は強烈に目に焼き付き、真山青果の新解釈忠臣蔵を一気に観たが、時間の経過が驚くほど早い。討ち入りは描かれず、大石内蔵助の忍耐の日々と最期の一日に焦点を当てた構成が光る。能に興じる吉良を狙う浪士と、それを阻む綱豊の対峙は緊迫感があり、細部まで練られた場面の連続に圧倒された。

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/40代/男性

2.0

0


豪華なセットや衣装が圧巻の一言。史実に忠実な描写は見応え十分だけど、ストーリー展開はやや平坦。もう少しドラマチックさが欲しかったかな。でも、時代考証に基づいた作り込みは見事。

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/60代/男性

1.0

0


豪華なセットや衣装は見応えあるものの、史実に忠実すぎてドラマチックな要素が欠け、物語に深みが感じられない。もう少し感情描写に工夫が欲しかった。

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/40代/女性

4.0

0


豪華なセットと衣装が圧巻!史実に忠実な描写に感動。溝口健二監督の力作、必見!

ユーザアイコン

2023.8.3

名無し/60代/女性

2.0

0


豪華なセットや衣装は見応えあったけど、全体的に物足りなさを感じたわ。もう少しドラマチックさが欲しかったな。

ユーザアイコン

2023.8.3

名無し/30代/男性

5.0

0


豪華なセットと史実に忠実な描写が圧巻。溝口健二の手腕が光る一作。観て損なし!


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?