エルヴィス

公開日:

4.1



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2022年 / 制作国: アメリカ

カテゴリ:映画 / ジャンル: ミュージカル,音楽


【出演】
エルヴィス・プレスリー[オースティン・バトラー] トム・パーカー大佐[トム・ハンクス] プリシラ・プレスリー[オリヴィア・デヨング] グラディス[ヘレン・トムソン] ヴァーノン[リチャード・ロクスバーグ] ジェリー・シリング[ルーク・ブレイシー] ディクシー[ナターシャ・バセット] ハンク・スノウ[デヴィッド・ウェンハム] B.B.キング[ケルヴィン・ハリソン・Jr] スコティ・ムーア[ゼイヴィア・サミュエル] ジミー・ロジャーズ・スノウ[コディ・スミット=マクフィー] シスター・ロゼッタ・サープ[ヨラ] ビッグ・ママ・ソーントン[ションカ・デュクレ] リトル・リチャード[アルトン・メイソン] アーサー・“ビッグ・ボーイ”・クルーダップ[ゲイリー・クラーク・Jr] スティーブ・ビンダー[デイカー・モンゴメリー] 
【監督】
バズ・ラーマン 
【音楽】
エリオット・ウィーラー 
【脚本】
バズ・ラーマン サム・ブロメル クレイグ・ピアース ジェレミー・ドネル 
【製作】
バズ・ラーマン キャサリン・マーティン ゲイル・バーマン パトリック・マコーミック スカイラー・ワイス 

世界の音楽を変えたといわれているエルヴィス・プレスリー。ロックンロールを極めたといわれるエルヴィス・プレスリーの人生は、波乱に満ちたものだった。貧しい幼少期を過ごしたエルヴィス・プレスリーは、南部の片田舎でくすぶっていた。彼の才能を見出したのは、パーカー大佐と呼ばれるプロデューサーのトム・パーカー。パーカー大佐とともにスターの階段を駆け上るエルヴィス・プレスリーだったが、昔ながらの考えを重視する人々から非難されてしまう。故郷でライブを行うエルヴィス・プレスリーを待ち受ける運命とは、一体どのようなものだったのだろうか。

「エルヴィス」は、謎の死を遂げたエルヴィス・プレスリーの逆境を打ち破る伝説と、危ない実話を描いた作品です。これまで語られなかったエルヴィス伝説の裏側を数々の名曲に乗せて描き出します。「ムーラン・ルージュ」のバズ・ラーマン監督が手掛け、エルヴィス役はオースティン・バトラーが演じています。エルヴィスの人間性や音楽への情熱、困難を乗り越えていく姿が描かれており、彼の生涯を深く掘り下げた作品となっています。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

公式サイトへ

Hulu(フールー)

レンタル

月額1,026円
無料期間なし

公式サイトへ

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

U-NEXT(ユーネクスト)

ポイント

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 18件

ユーザアイコン

2025.1.17

ぬり/40代/女性

5.0

0


良かった~エルヴィスのこと知らなくてもどんだけすごい人なのかわかったし、この人の演技に対する情熱も凄かった。ラストの本人映像は泣ける!

ユーザアイコン

2024.12.4

なたら/20代/男性

4.0

0


衝撃でした。面白かったです。
エルヴィスを知らずに見ましたが、壮絶ですね。
まさにロック。ここからクイーンやビートルズなどが生まれたと思うと
とても感慨深いなと思います。

ユーザアイコン

2024.10.7

さき/20代/女性

4.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
エルヴィスの伝記映画。大スターになるまでの道筋が見れておもしろかったし、この時代の背景ももっと知りたくなった。黒人の公民権が認められ始めた頃にエルヴィスは平和を象徴する曲をいつ誰が殺されるかわからない時代に歌い切ったシンガーでかっこよすぎた。

ユーザアイコン

2024.5.23

ジェマ/30代/女性

5.0

0


これまで観てきた音楽映画の中で一番です!最高でした!!!ずっと目が離せず、心をグッと掴まれました。冒頭からバズ・ラーマン節炸裂!!色鮮やかな映像で臨場感が凄かったです!ショービジネス界の光と影、成功と挫折を煌びやかに、そしてシリアスに描かれていました。エルヴィスのロックな生き様や音楽に対する信念にグッと来たし、もの凄くカッコよかったし、彼を熱演したオースティン・バトラーが神がかっていました!

ユーザアイコン

2024.3.21

ikan/30代/女性

5.0

0


エルヴィスのことはほとんど知らなかったので、生まれが極貧で黒人の人たちと暮らしていたという背景からR&Bを歌っていたことも納得でした。驚いたのはいつもは善人役が多いトムハンクスが極悪マネージャーを演じていたことです。特殊メイクでまさかとは思っていましたが彼で驚きました。

ユーザアイコン

2024.3.14

Yuki/20代/男性

3.0

0


自分の信念を貫くことも大切だが時には譲歩することも大切だと学ばされた映画。大佐がめちゃくちゃ腹が立つけどエルヴィスは大佐のおかげでみたいなところもあるのかもと思いながら見ました。

ユーザアイコン

2023.7.28

T/30代/女性

2.0

0


エルヴィスの世代ではないので、彼の生き方を知らずに有名曲のみの知識で観に行きました。結論、ストーリー的には楽しめましたが、終盤にかけてとにかく時間が長く感じたため自分としてはイマイチでした。内容を掘り下げての長さというよりは、ダラダラとした印象だったので、もう少し凝縮した方が楽しめたと思います。

ユーザアイコン

2023.7.28

キョウ/60代/男性

4.0

0


スーパースターの栄光と名声、それに反した挫折と苦悩をしっかりと描いた作品です。彼の音楽と派手さしか知らなかった私にはとても考えさえられるほど、彼の背負った苦しみを知って今まで以上に彼の音楽に惹かれてしまいそうです。

ユーザアイコン

2023.7.28

チータ2023/60代/男性

4.0

0


なんといっても主役を演じたオースティン・バトラーの演技が抜群によかった。脇役のトム・ハンクスも良かったがそれにも増してバトラーのエルヴィス役がほんとにエルヴィスが歌っているかのように思えた。また日本公演ができなったことが描かれている。

ユーザアイコン

2023.7.28

マー/30代/女性

4.0

0


リアルタイムでは知らないエルヴィスプレスリーのヒストリーが見れて面白いです。ライブシーンは迫力があってテンション上がります。そしてプレスリーがめちゃくちゃかっこいいです。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?