図書館戦争 THE LAST MISSION

作品カテゴリ:映画

公開日:

3.3



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2015年 / 制作国: 日本

ジャンル: ラブストーリー,ラブコメディ


【出演】
堂上篤[岡田准一] 笠原郁[榮倉奈々] 小牧幹久[田中圭] 手塚光[福士蒼汰] 折口マキ[西田尚美] 玄田竜助[橋本じゅん] 中澤毬江[土屋太鳳] 手塚慧[松坂桃李] 柴崎麻子[栗山千明] 仁科巌[石坂浩二] 相島一之 テイ龍進 波岡一喜 阿部丈二 二階堂智 螢雪次朗 手塚とおる デビット伊東 稲嶺和市[児玉清] 大塚ヒロタ 井坂俊哉 岡野真也 石橋菜津美 鈴木達央 朝香賢徹 荒木貴裕 生島勇輝 伊藤友樹 植木祥平 大迫一平 小林峻 酒井勇樹 中村織央 二階堂修 福田望 藤側宏大 松崎裕 和田亮太 千野裕子 春日井静奈 寺田伽藍 山森大輔 満田伸明 成松修 田邊和也 河野マサユキ 瀧口亮二 小水たいが 大地泰仁 堀内充治 田島匠悟 永井響 本間理紗 山中敦史 北山雅康 永倉大輔 中野剛 三洲悠暉 金時むすこ ふくまつみ 藤本飛龍 越村公一 阿部翔平 
【監督】
佐藤信介 
【原作】
有川浩 
【音楽】
高見優 
【脚本】
野木亜紀子 

図書特殊部隊(ライブラリータスクフォース)にて仲間と共に日々の厳しい訓練に努めていた。そんなある日、彼らに、この世に一冊しかない自由の象徴「図書館法規要覧」の展示が行われる芸術祭典の会場警備という任務が下される。検閲実行部隊「メディア良化隊」が芸術展を狙うことは必至であったものの、任務内容自体は簡単に思われたのだが…。その裏には元図書隊員であり図書隊解散を目論む手塚慧による企みがあった。命運をかけた図書隊史上最大の戦い““LAST MISSION”が始まる。

「図書館戦争 THE LAST MISSION」は、"本を読む自由"を守るために戦う図書隊員たちの熱き姿を描いた劇場版第2弾です。岡田准一、榮倉奈々ら豪華キャストが再び集結し、SF作品ながらも社会性を持ち合わせています。恋愛やアクションなどエンターテイメントの要素も盛り込まれ、佐藤信介監督の演出は秀逸です。観る者を引き込むストーリー展開と、キャストの熱演が見どころとなっています。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

公式サイトへ

Amazonプライムビデオ

レンタル

月額600円
初回30日間無料

公式サイトへ

FODプレミアム

レンタル

月額976円
無料期間なし

公式サイトへ

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 4件

3.3

~5

0%

~4

50%

〜3

25%

〜2

25%

〜1

0%

ユーザアイコン

2024.12.1

なたら/20代/男性

4.0

0


相変わらず面白かったです。ラストなのが凄く悲しいですが。
個人的には1の方が面白いですが、今回は田中圭にピックアップされましたね。
こんな時代はいつの日か来るのやら、未来に安泰はないですね。

ユーザアイコン

2023.8.1

名無し/50代/女性

2.0

0


アクションと恋愛が絶妙に絡み合った作品。岡田准一や榮倉奈々の演技は見事だけど、ストーリーはちょっと予想通り。でも、社会性を含んだSF作品としては面白い。観て損はないわよ。

ユーザアイコン

2023.8.1

名無し/40代/女性

3.0

0


キャストの演技は素晴らしいけど、訓練シーンのリアリティが足りない。恋愛要素も強調しすぎで、本筋が薄れてしまった感じ。もう少しテーマに深みが欲しかったな。

ユーザアイコン

2023.8.1

名無し/20代/女性

4.0

0


豪華キャストが織りなす、社会性とエンターテイメントが融合した作品。厳しい訓練と図書館業務の日々が描かれ、感動的!


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?