TANG タング

公開日:

3.7



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2022年 / 制作国: 日本

カテゴリ:映画 / ジャンル: ドラマ


【出演】
健[二宮和也] 満島ひかり 市川実日子 小手伸也 奈緒 京本大我 山内健司 濱家隆一 野間口徹 利重剛 景井ひな 武田鉄矢 
【監督】
三木孝浩 
【原作】
デボラ・インストール 
【音楽】
服部隆之 
【脚本】
金子ありさ 
【製作】
高橋雅美 池田宏之 藤島ジュリーK. 下田淳行 久保雅一 

ゲーム三昧で妻に家を追い出された駄目男の健は、訳あって無職で人生に迷子中だった。そんなある日、家の庭に記憶を失くした迷子のロボット・タングが突然現れる。初めは時代遅れの旧式のタングを捨てようとする健だったが、タングの記憶には秘密があった。

「TANG タング」は、二宮和也主演の感動ドラマです。物語は、駄目男とロボットの出会いから始まります。主人公の二宮和也はポンコツな大人で、彼と共演するのは、かわいらしくてポンコツながらも憎めないロボット・タングです。二人のタッグによるほっこりとしたやり取りや、彼らが繰り広げる大冒険には、観る者の心をわくわくさせ、感動が止まらない作品となっています。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

公式サイトへ

Hulu(フールー)

レンタル

月額1,026円
無料期間なし

公式サイトへ

Amazonプライムビデオ

レンタル

月額600円
初回30日間無料

公式サイトへ

FODプレミアム

レンタル

月額976円
無料期間なし

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 11件

ユーザアイコン

2024.3.12

Yuki/20代/男性

2.0

0


捨てられたロボットと男の子の冒険の話です。ロボットがウォーリーにしか見えなくてあまり話が入ってきませんでした。子ども向けで大人にはあまり集中して見れないと思いました。

ユーザアイコン

2023.8.24

たーぐ/20代/女性

4.0

0


この世界は何年か経つと、ロボットが当たり前の世界になるのだろうかとワクワクしながら観ました。人間とロボットがお互いを必要としていて、絆を感じるハートフルな作品でした。

ユーザアイコン

2023.8.1

名無し/10代/女性

3.0

0


ポンコツロボと男の冒険、期待したけど、感動は薄め。秘密の記憶、もっと深く掘り下げてほしかったな。

ユーザアイコン

2023.8.1

名無し/40代/女性

3.0

0


ポンコツ男とロボットの絆が描かれていて、ほっこりする部分もあるけど、もう少し深みが欲しかったかな。でも、二宮和也の演技は見応えあり!大冒険も楽しめたよ。

ユーザアイコン

2023.8.1

名無し/10代/男性

4.0

0


ポンコツ男とロボの冒険、めっちゃ面白い!感動もあって、ほっこりするよ!大好き!

ユーザアイコン

2023.7.28

エガさんの嫁/40代/女性

3.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
ロボットと家を追い出された主人公・健(二宮和成)が旅する話。健は研修医なのに、ダメ夫という設定には、若干無理がある気がします。ロボットもポンコツで健が感情移入するのも分かりますが、実は人の良さそうな研究者が裏があるという話は、どこかで見たような感じが。大物芸人が出てくるところは、楽しめました。

ユーザアイコン

2023.7.28

クリボー/20代/男性

3.0

0


ロボットのタングがまるであのETを見ているようで、とてもおもしろかったです。自分にも、あのようなロボットがいたら良いと考えていました。感動ものでした。

ユーザアイコン

2023.7.28

ゆあ/20代/女性

4.0

0


タングの声や動きもニノがモデルになっていて、2人で1つ感が強く感じられる上に、タングの動きが可愛かったです。また、現実世界と近未来な空想の世界感が違和感なく繰り広げられていて、物語りに入って行きやすかったです。

ユーザアイコン

2023.7.28

奏音/40代/女性

5.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
とにかくタングがひたすら可愛いです。特に、ケンに気に入られようと、なけなしの100円でコーヒーを買ってあげるところにグッと来ました。ロボットに感情があるという設定は、とても夢があるし、将来本当に実現しそうなリアリティも感じられるところがまた良かったです。

ユーザアイコン

2023.7.28

あぴ/40代/女性

5.0

0


ロボットという本来感情を持たない物を通して。絆や愛情、無くしかけてる人の心を思い出させてくれるとても温かい作品でした。タングのちょっとドジな可愛らしさが微笑ましく、ダメダメコンビの二人の関係性がとても良かったです。それぞれの気持ちの変化が自然に描かれていて、スムーズな展開で時間を感じず観ることが出来ました。幅広い年齢層に楽しんでいただける作品だと思います。ほっこりしたい方におススメです。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?