赤い影法師

作品カテゴリ:映画

公開日:

4.0



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 1961年 / 制作国: 日本

ジャンル: 歴史,時代劇


【出演】
若影[大川橋蔵] 母影[木暮実千代] 服部半蔵[近衛十四郎] 水野[平幹二朗] 由利[大川恵子] 春日局[花柳小菊] 忠常[黒川弥太郎] 久太郎[品川隆二] 柳生宗矩[大河内伝次郎] 柳生十兵衛[大友柳太朗] 新太郎[里見浩太郎] 甚三郎[東野英治郎] 新八郎[山城新伍] 
【監督】
小沢茂弘 
【原作】
柴田錬三郎 
【音楽】
鈴木静一 
【脚本】
比佐芳武 

関が原の合戦から15年、豊臣秀頼との決戦が間近に迫った徳川家康は伏見城にあった。警護の伊賀三十六人衆の筆頭・服部半蔵は、捕らえた信州木曾谷の女忍者を犯してしまう。時が流れ三代将軍・家光が治世の頃、江戸の盛り場に母子の手品師が店を開き…。

「赤い影法師」は、打倒徳川を目指す母子の忍者が主人公の時代劇です。母子の生い立ちには影があり、その過去が物語を引き立てます。原作は柴田錬三郎の「眠狂四郎」シリーズと並ぶ代表作で、映画化は小沢茂弘監督が手掛けました。主人公は大川橋蔵が演じ、徳川方の護衛役として近衛十四郎が出演。壮烈な戦いを繰り広げる様子は見ごたえがあります。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 4件

4.0

~5

25%

~4

50%

〜3

25%

〜2

0%

〜1

0%

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/50代/女性

4.0

0


豊臣秀頼との決戦が迫る中、伊賀三十六人衆の筆頭・服部半蔵の描写が印象的。女忍者との関係性も深く描かれていて、時代背景を感じさせる。しかし、ストーリー展開はやや予測しやすい部分も。大川橋蔵の演技は見事。

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/20代/男性

3.0

0


盛り上がりに欠け、主人公の行動が理解し難い。近衛十四郎の演技は見所だが、全体的に物足りなさを感じた。大川橋蔵の演技も期待外れ。

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/50代/女性

5.0

0


豊臣と徳川の戦い、女忍者の悲劇、母子の手品師の生活。全てが見事に描かれ、大川橋蔵の演技も素晴らしい。感動的な一本。

ユーザアイコン

2023.7.29

名無し/10代/男性

4.0

0


すごい!戦闘シーンがリアルで、主人公の活躍がカッコいい!大川橋蔵さんの演技も最高!



※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?