ハッピー・オールド・イヤー
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2019年 / 制作国: タイ
カテゴリ:映画 / ジャンル: アジア
【出演】
ジーン[チュティモン・ジョンジャルーンスックジン] エム[サニー・スワンメーターノン] ミー[サリカー・サートシンスパー] ジェー[ティラワット・ゴーサワン] ピンク[パッチャー・キットチャイジャルーン] ジーンとジェーの母[アパシリ・チャンタラッサミー]
…【監督】
ナワポン・タムロンラタナリット
【音楽】
ジャイテープ・ラールンジャイ
【脚本】
ナワポン・タムロンラタナリット
スウェーデンでミニマルなライフスタイルを学んで帰国したデザイナーのジーンは、家をリフォームするべく断捨離を開始する。友達から借りたままだった物を返し、元彼のカメラを送り返し、部屋は片付いていくが、それと反比例するように心は乱れていき…。
「ハッピー・オールド・イヤー」は、断捨離を決意した女性が主人公のタイ製ドラマです。彼女は片付けを通して自分自身と向き合うことになります。この作品は、『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』のスタジオ・GDH559とチュティモン・ジョンジャルーンスックジンが再び組んだ作品で、物を捨てる時の“あるある”が満載されています。視聴者は主人公の成長とともに、自分自身の生活についても考えさせられるでしょう。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
見放題
月額1,026円
無料期間なし
見放題
月額790円~
無料期間なし
見放題
月額990円
初回31日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 5件

2023.8.21
名無し/50代/女性
0
物を捨てることの難しさと心の整理の重要性を描いた作品。ミニマルライフの理想と現実が絶妙に描かれていて、共感できる部分も多い。ただ、ストーリー展開が少し遅く感じる部分も。でも、人間の心情描写はリアルで見応えあり。

2023.8.21
名無し/20代/女性
0
物を捨てる過程が心の乱れを象徴しているのは面白いけど、感情の描写が浅くて物足りない。もっと深掘りしてほしかったな。

2023.8.21
名無し/40代/男性
0
感情の整理も断捨離の一部。物を捨てることの深さが心に響く。あるある感も共感度高し!

2023.7.29
名無し/30代/男性
0
物を捨てる"あるある"が面白いと思ったけど、心の乱れ方がリアルすぎて辛い。元彼との関係描写も微妙。もう少し軽い感じが良かったな。

2023.7.29
名無し/50代/男性
0
感情の整理も断捨離の一部。物を捨てるあるあるがリアルで笑える!心温まる作品。