死霊館のシスター 呪いの秘密
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2023年 / 制作国: アメリカ
カテゴリ:映画 / ジャンル: アクション
【出演】
タイッサ・ファーミガ ストーム・リード アナ・ポップルウェル ボニー・アーロンズ ジョナ・ブロケ ケイトリン・ローズ・ダウニー
…【スタッフ】
監督[マイケル・チャベス] 製作[ジェームズ・ワン] 配給[ワーナー・ブラザース映画]
1956年、フランスで起こった神父殺人事件をきっかけに、世界に悪が蔓延。
ある特殊な能力を持つ主人公のシスター、アイリーンは教会の要請を受けて事件の調査をすることに…。
人々を救うため、命の危険をかえりみず祈りをささげるアイリーンは、ついに悪の元凶“シスターヴァラク""と対峙する。
原題「The Nun II」のアメリカの超常現象ホラー「死霊館」シリーズの最新作で、「死霊館のシスター」に続くストーリー展開となっており前作も必見。再び起こる怪死事件、恐怖の展開を経て悪魔を祓うストーリー。もっと怖くしてほしい、十分怖かったなど恐怖に慣れたファンの喜び混じりの悲鳴とともに大勢を楽しませている作品。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額790円~
無料期間なし
ポイント
月額2,189円
初回31日間無料
レンタル
月額1,026円
無料期間なし
レンタル
月額600円
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 13件
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
ヴァラクの圧倒的な存在感がすごい!次はどこから出てくるのかと構えてたら、不意打ちで登場するから何度も驚かされた。雑誌のページから出てくる演出とか、ホラー映画なのにサービス精神ありすぎでは?って思うくらい凝ってる。終盤の展開も熱く、デブラとアイリーンのコンビが良かったな!モリースの件は悲惨すぎるけど…。本当にヴァラクを倒せたのか?また続編が来そうで期待してる!
呪いの力と神秘的な力が交錯するホラー映画で、1950年代のフランスを舞台にした事件が不気味な雰囲気を作り上げています。シスター・アイリーンが命を賭けて悪の元凶と戦う姿が緊迫感を増し、恐怖と戦う彼女の強さに感動しました。悪霊との対決のシーンが特にゾッとさせられ、恐怖を感じると同時にアイリーンの人間的成長にも注目が集まります。ホラーとしてだけでなく、キャラクターの深みも感じられる作品です。
シリーズを追ってきてるので楽しみにしていたがまーまーだった!ヴァラクも強いがアイリーンも頑張ったよ~でも最後の倒し方はちょっと拍子抜けで残念。いきなり驚かしに来るのは健在でした。
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
雑誌スタンドからヴァラクが現れるシーンなど、恐ろしい瞬間もあるにはあるけど、基本死霊館シリーズは一つ見ておけば「あ、ここで来るな」というタイミングが分かってしまい、初見ほどの恐怖は味わえませんでした。しかもアイリーンが無事で神父さまが死んでしまうのはセント・ルーシーの末裔だから?どんなに信仰が厚くても、血統には勝てないとか、ジャンプ漫画の主人公みたいでちょっと理不尽!
死霊館シリーズは好きですが、このシスターシリーズはだんだんとつまらなくなってきていると思います。アナベルとかよりももしかしたらストーリーに深みがあって内容は濃いのかもしれません。でもホラー映画としての怖さはなく、エンタメとしてはどうなの?という感じです。難しいホラーという感じ。
雰囲気が良く怖かったです。じわじわ来るよりも、一気に襲いかかってくる恐怖という感じです。後半はモンスターパニック要素が強くなります。雑誌が捲れてヴァラクが現れるシーンは斬新で良く、印象に残りました。前作のシスターシリーズを見ておいた方が、より楽しめると思います。

2024.1.29
まーちゃん/50代/男性
0
タイトルこそ「死霊のはらわた」に似ており、怖いイメージでしたが、B級ホラーのような感じでした。「なにかが起こる」緊張感、恐怖感のゾクゾクがあまりないのが残念です。描写の制限制約がされているせいか少しおとなしめでした。

2024.1.24
suwa64/30代/男性
0
死霊館シリーズの最新作であるため、シリーズを見ておくと人間関係が把握しやすく、他作品での繋がりが分かる為より面白いと思います。他死霊館シリーズと比べるとホラー演出は控えめで、謎解き要素が主な構成となっています。直近で公開された作品だとヴァチカンのエクソシストに近いかと思います。ヴァチカンのエクソシスト等、悪魔祓い系のジャンルにまった方にはお勧めできます。

2023.12.25
死霊館中毒/40代/男性
0
死霊館シリーズは前作網羅していますが、ついにあのシスターが登場!今まで他シリーズで出てきたあのシスターの秘密が明らかに。驚きあり怖さあり、死霊館シリーズの良い所を受け継いでいる良い作品だと思う。

2023.12.8
ホラー大好きおばさん/40代/女性
0
ホラー映画は邦画、洋画問わず好きでよく拝見します。洋画ではエクソシストなど悪魔祓いがテーマな作品を特に好んで拝見します。今回観た「死霊感のシスター」はチラッとドキドキする場面があった程度で、あまり怖い作品ではありませんでした。展開が予測出来てしまったのもありますが、恐怖感を味わえなかったのが残念に思いました。