夜明けのすべて
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2024年 / 制作国: 日本
カテゴリ:映画 / ジャンル: ドラマ
【出演】
松村北斗 上白石萌音 渋川清彦 芋生悠 藤間爽子 久保田磨希 足立智充 りょう 光石研
…【スタッフ】
原作[瀬尾まいこ] 監督[三宅唱] 脚本[和田清人/三宅唱] 音楽[Hi’Spec] 製作[「夜明けのすべて」製作委員会] 企画/制作[ホリプロ] 制作プロダクション[ザフール] 配給/宣伝[バンダイナムコフィルムワークス=アスミック・エース]
月に一度、PMS(月経前症候群)でイライラが抑えられなくなる藤沢さんはある日、同僚・山添くんのとある小さな行動がきっかけで怒りを爆発させてしまう。だが、転職してきたばかりだというのに、やる気が無さそうに見えていた山添くんもまたパニック障害を抱えていて、様々なことをあきらめ、生きがいも気力も失っていたのだった。職場の人たちの理解に支えられながら、友達でも恋人でもないけれど、どこか同志のような特別な気持ちが芽生えていく二人。いつしか、自分の症状は改善されなくても、相手を助けることはできるのではないかと思うようになる。
「夜明けのすべて」は瀬尾まいこの同名小説を原作とするヒューマンドラマ映画です。PMS(月経前症候群)に悩まされる女性とパニック障害を患う男性を中心に話が展開されていきます。重いテーマですが比較的和やかな空気が流れる映画で、優しい気持ちで見ることができます。松村北斗と上白石萌音の温かみのある演技も必見です。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
公式動画
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 19件

2025.3.6
だっちゃん/40代/女性
0
パニック障害のつらさもPMSのつらさもわかるために、感情移入しやすい映画。あっという間に終わったという感じ。自分で自分を制御できないときに、理解してくれる人がいるということがどれほど心強いものかと感じさせられた。

2025.2.20
Micho/30代/女性
0
テーマはすごくメッセージ性を感じる。どれも個性で足りないところがあるからこそお互いを責めず理解し合おうと思える。この考え方と姿勢が大切だなって改めて感じた。

2025.2.5
ルンバ/30代/女性
0
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
背景や演出が良い意味でシンプルなので、俳優さんの繊細な演技が際立ちます。2人の男女が同じ部屋にいても、ただ時間が過ぎるだけで何か起こるわけでもない、でも退屈ではない、そんな自然な日常を切り取ったような描写が印象的でした。全体的に重いテーマですが、鑑賞後は心が温まる素敵な映画でした。

2025.1.13
うお/50代/女性
0
瀬尾まいこさんの小説を映画化。監督が「ケイコ目を澄ませて」の三宅唱さんで、撮影も同映画のスタッフということで、少しざらついた粗めの映像は温かみがある。上白石萌音と松村北斗が、痛みを抱えながらも支え合う男女の友情を、素晴らしい演技で見せてくれている傑作。

2024.12.25
かくとだに/20代/男性
0
生きること、そしてどうしようとなく付きまとう悩み。自分だけの悩みで苦しみだけど、でも支えて理解してくれようとする人はいる、そういうメッセージを感じた。
恋愛の枠ではないが、寄り添い合う2人を丁寧に描いた映画で、ちゃんと心に響く一作だった。

2024.11.3
ミドリ/20代/女性
0
丁度PMSの症状出てきた、、
ってタイミングで見れて良かったです
自分の場合は職場で取り乱すことは無いけど
自宅では情緒不安定になるし
メンタル崩壊するから共感の嵐でした、、
薬飲めばすぐ解決ってなる訳じゃないし
個々の症状の差もあるし全て理解できる。。
理解し合える何てことはできないけど
向き合って寄り添うことが大事ですよね

2024.5.17
あめちゃん/20代/女性
0
心身的、細かい描写がめちゃくちゃ丁寧で良かった。主演二人とも、序盤の生気のない感じから後半の生き生きした雰囲気までの演じ分けがすごい。その人達の人生の一部を切りとったような作品でとても素敵だった。エンドロールも地続きで、ここで終わりじゃなくて映画が終わったあともこの人達の人生は続いていくと思い、世界のどこかにこの人達はいるんだろうなと感じさせられた。

2024.4.25
ぱんだパパ/60代/男性
0
主演の若い男女が共に本来は自分の欠点ではない事のために社会に適合できずに悩みを抱えてながらも、ひたむきに生きている姿勢にとても惹かれる映画です。何度みても見飽きない!困難を克服していこうとする2人の姿に共感できる作品だと思います。

2024.4.8
ゆゆち/20代/女性
0
見ていて心の温まる作品でした。お互いがパニック障害とPMSを抱えているからこそのちょっと踏み込んだやり取りがあってクスッと笑えて、だけど生きづらさを抱えている描写が心にくる、そんな映画でした

2024.4.5
kana0406/20代/女性
0
素直に見れて良かったと思える映画でした。淡々とストーリーが進むのがとても心地よかったです。優しい気持ちになれたので人にもお勧めしたいです。