マッドマックス:フュリオサ
- 基本情報
- あらすじ
制作年: 2024年 / 制作国: 日本/中国
ジャンル: アクション
【出演】
フィリオサ[アニャ・テイラー=ジョイ] ディメンタス[クリス・ヘムズワース] メリー・ジャバサ[チャーリー・フレイザー] 警護隊長ジャック[トム・バーク] イモータン・ジョー[ラッキー・ヒューム] 人食い男爵[ジョン・ハワード] 武器将軍[リー・ペリー] リクタス[ネイサン・ジョーンズ] スクロータス[ジョシュ・ヘルマン] オーガニック・メカニック[アンガス・サンプソン]
…【スタッフ】
監督[ジョージ・ミラー]
世界崩壊から45年。バイカー軍団に連れ去られ、故郷や家族、人生のすべてを奪われた若きフィリオサー。改造バイクで絶叫するディメンタス将軍と、鉄壁の要塞を牛耳るイモータン・ジョーが覇権を争う”MADな世界”をと対峙する!
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額790円~
無料期間なし
見放題
月額990円
初回31日間無料
ポイント
月額2,189円
初回31日間無料
レンタル
月額1,026円
無料期間なし
レンタル
月額600円
初回30日間無料
宅配レンタル
月額1,026円~
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 19件
~5
47%
~4
26%
〜3
26%
〜2
0%
〜1
0%
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
理不尽な暴力で大事なもの全部奪われた少女が、あのフュリオサになるまでの過程があまりにも壮絶で、観てるこっちの呼吸が浅くなった。アニャ・テイラー=ジョイの目の演技、静かな怒りがあふれてて凄まじい。声がなくても伝わってくる覚悟と孤独。ディメンタス将軍、やばいやつなのにどこか憎めない感じあって困る。演じてるクリス・ヘムズワース、楽しそうなのがまたムカつく(笑)。新キャラのジャックが良すぎて、出るたび姿勢正したくなるレベルだった。終盤の無音の数秒間、静けさが痛いほど心に残ってる。
老いてなおこれだけパワフルな映画を作ってしまうジョージ・ミラー監督のエネルギーの震えます。本来デス・ロードの直後にこの映画が作られていればシャーリーズ・セロンがそのまま続投だったのでしょうかね。それも観たかった気はしますがアニャ・テイラー・ジョイもとても素晴らしく、前作とは別人なのにキャラクターに違和感を感じさせない見事な継承だったと思います。クリス・ヘムズワースの悪役ぶりも、極悪非道でありながらどこか愛情も持っているあたり、非常に人間臭く、余計に怖さを増していたように思います。荒廃してしまった社会の中で壮絶に生きる、生きるために戦う姿というのはなんだかんだでグッときます。
熱砂の荒野で口の中がジャリジャリしそうな埃まみれな世界観が凄かった!
意外にも丁寧なストーリー描写があり、ジョージ・ミラー監督の比類なきビジュアルセンスと芸術的なアクションの魅力が堪能できた。
前作の迫力を引き継ぎつつ、さらに深みのあるキャラクター描写と新たな視点を提供してくれました。若きフュリオサが過酷な世界でどう生き抜いていくのか、彼女の成長と闘志がしっかりと描かれています。改造バイクを駆使した戦闘シーンや、暴走族との激しいバトルは圧巻!!映像のスピード感がやや速く感じる場面もありましたが、それでもこの映画ならではの臨場感は十分に伝わってきました。音響も素晴らしく、バイクの振動音が心地よく響き没入感が増し増し!!
前作でシャーリーズ・セロンが演じたフュリオサの過去にフューチャーした、時代を超えた "原点 "の物語。
前作に引き続き、世界観やキャラクター、ビジュアルが素晴らしかった。一つ一つのシーンが緻密に作り込まれていて、作品全体のクオリティが高い。そして、美しい復讐に燃えるフュリオサ役のアニャテイラージョイの存在感と、彼女の目で見せる演技。前作では見られなかったイモータンジョーの一面を見られたのは良かった。
"本当に必要"だと感じる数少ない前日譚の一つだと思う。
前作同様、ど派手なカーアクションや文字通り胸に響く音響など、最後まで見る者を惹きつけてやまない濃厚な作品でした。「怒りのデスロード」の前日譚に当たるのでぜひ鑑賞してから本作も見てもらいたいですが、前作のシャーリーズ・セロンが良かったためか、アニャ・テイラー=ジョイが少々ハマってないかなと感じましたね。スラっとしたモデル体型では、たくましく美しい(シャーリーズ・セロンの)フュリオサ像にマッチしていないかなと。坊主頭もイマイチしっくりこず。ストーリーも全体的に前作には遠く及ばずといったところで、アクションでお腹いっぱいになりました。

2024.6.24
VHS/40代/男性
0
前作「怒りのデスロード」ファンであればある程、よりハマれる文字通りの入り口的な作品になっていた。一方でストーリー性があるマッドマックスとうのは少し違和感があったかも?

2024.6.21
しゅうりょ/50代/女性
0
実は前作(怒りのデスロード)を見ているほうが、ストーリーがわかりやすいようなので、ネタバレサイトであらすじを見るか、復習してから見ることをお勧めします。しかし、見てなくても十分楽しめます。コロッと前作の内容を忘れていましたけど、約3時間(2時間半かな?)あっという間でした。しょっぱなからドキドキハラハラの展開で、最後まで飽きさせません。アニヤハインドマーチさんの演技がすごい。アクションに慣れていないのではないかと危惧してましたが、全然そんなことなく、車の底部にしがみついていたり、投げ飛ばされたりするシーンはリアルそのものに見せていました。あの細腕のどこに力が...何気に適役のリーダーもイケメンだったりして、あらゆる面で面白かったです。

2024.6.20
かにく/40代/男性
0
前作と比べると多少大人しく感じてしまうものの、しっかりマッドマックス世界を堪能できた。