劇場版 トリリオンゲーム
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2024年 / 制作国: 日本
ジャンル: ドラマ
【出演】
天王寺陽[目黒蓮] 平学[佐野勇斗]
…【スタッフ】
監督[村尾嘉昭] 原作[稲垣理一郎] 原作(作画)[池上遼一] 脚本[羽原大介]
“世界一のワガママ男”であるハルと、“気弱なパソコンオタク”のガク。正反対だが最強のバディである二人が起業したトリリオンゲーム社は、型破りなアイデアとハッタリで数々の事業を成功させてきた。
次なる彼らの目標は、日本の大企業や国家権力をも巻き込み、日本初のトリリオンダラー(1兆ドル)企業を創り出すことだ。
前人未到の野望を実現するため、二人は新たな仲間と共に、想像を超える規模の壮大な計画に挑む。しかし、その前には強大なライバルや予期せぬ困難が次々と立ちはだかる。
「劇場版 トリリオンゲーム」は、稲垣理一郎・池上遼一による人気漫画を原作とし、2023年に放送された同名ドラマの続編となる映画です。
主演はドラマ版に引き続き、目黒蓮と佐野勇斗。監督は村尾嘉昭、脚本は羽原大介が務めます。
最強バディが日本初の1兆ドル企業創設を目指す、痛快ビジネスエンターテインメントです。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
レビュー 10件
~5
80%
~4
20%
〜3
0%
〜2
0%
〜1
0%
映画ならではの迫力があって良かったです。
カジノのシーンはドキドキしました。物語のテンポがよくて、中だるみすることなく最後まで楽しめます。
ハルとガクの友情も感じられてほっこりしました。面白かったです。

2025.3.11
もりのもり/30代/男性
0
カジノシーンの迫力と緊張感はすごくて、大規模なセットとリアルな演出もあって、まるで自分もその場にいるかのような臨場感を味わえました。

2025.2.25
チャオシマ/60代/女性
0
メメが好きな人にはたまらない~!不敵な笑顔も、ニヤニヤ顔も、ギリギリ絶体絶命で歯を食いしばるような顔も全部魅力的!それだけで十分満足感をもらえたけれど、物語もスケールが大きくて、手に汗握る展開に飽きる暇なしでした。見て後悔なしでーす!
ハルの戦略はロードマップのひとつにしかすぎなんだなと思わせられる!挑戦心と信じて進むパワーって何歳になっても大事っておもえるし、純粋にワクワクして見終わったらテンションあがりました!
ドラマでも見ていましたが、映画を見たらスケールがアップしていてとてもびっくりしまいた。
カジノやポーカー、アクションシーンなどがありハラハラドキドキする展開が多く、スリルが満点な映画でした。

2025.2.17
つみき/30代/女性
0
話のテンポが良いので、あっという間に2時間が経ってしまう。常に「ワクワク」「ドキドキ」「ハラハラ」など、心が動いている状態なので、見終わった時の満足感が凄い。
主演の目黒蓮さんによるスタント無しのアクションが迫力満点でとても良かった。

2025.2.17
ゆうい/20代/女性
0
ドラマよりもスケールアップしていて、映像もストーリーも良かったです。アクションシーンも魅力的で、見応え抜群でした。カジノやポーカーが分からなくても、楽しめます。

2025.2.17
もりのもり/30代/男性
0
ハルとガクの絆が描かれているシーンは、特に印象的で、二人の友情が物語の核となっていることを強く感じました。

2025.2.17
まい/30代/女性
0
盛りだくさんの内容と、共にアップテンポで進んでいく話の内容が、個人的にはすごく見やすく良かったです。
全くタイプが違う2人が大規模な挑戦をしているような内容で、こちらとしてもワクワクとした気持ちで観る事が出来ましたし、スリルがあり最後までどうなるのか分からなくて夢中になれました。