366日
- 基本情報
- あらすじ
制作年: 2025年 / 制作国: 日本
カテゴリ:映画 / ジャンル: ラブストーリー・ラブコメディ
【出演】
赤楚衛二 上白石萌歌
…【スタッフ】
監督[新城毅彦]
2003年、沖縄に住む高校生・湊(赤楚衛二)は、同じ高校の後輩・美海(上白石萌歌)と出会う。同じ音楽が好きな2人は自然と惹かれ合っていき、湊の卒業式の日に告白し付き合うことに。母を病気で亡くし、音楽を作るという自分の夢を諦めかけていた湊だったが、「いつか湊先輩が作った曲、聴きたいです」という美海の言葉に背中を押され、東京の大学へ進学。2年後、美海も上京し湊と再会、東京での2人の幸せな日々が始まる。音楽会社に就職が決まった湊と、通訳という自分の夢に向かって頑張る美海。「こんな幸せが、365日ずっと続きますように」そう願っていた2人。しかしある日、湊は突然別れを告げ、美海のもとを去ってしまう――。沖縄と東京という2つの都市を舞台に、20年の時を超えた、切なすぎる純愛ラブストーリーが誕生します。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
レビュー 7件

2025.3.3
まさ/20代/男性
0
ものすごく感動した映画でした。涙腺崩壊で号泣してしまいました。
赤楚衛二さん演じる湊の演技や、上白石萌歌さん演じる美海の演技が素晴らしかったです。また、沖縄の海や自然の美しさが映像として際立っており、映画館で観る価値があります。

2025.2.14
あんぱん/20代/女性
0
赤楚衛二さん、上白石萌歌さんの恋愛ストーリーでした。
お互い好きな気持ちがありながらも胸きゅんシーンもありながらもめっちゃ切ないシーンもあって、最後見終わったあと
涙腺崩壊で号泣してしまいました。HYさんの曲もすごくこの映画に合わさっていてとてもこころに響く映画、作品になっていると思います。またこの2人の演技がとても合っていて、見てる側も
こんなに演技が上手いと見入っちゃいました。
何回観ても泣ける、感動するとてもいい映画作品だと思いました。

2025.2.10
まり/30代/女性
0
一般的な恋愛映画と違ったまた新しいジャンルの映画に感じました。キュンキュンすると同時に結ばれてほしいという気持ちが強くなるような作品でした。

2025.2.10
ぱる/20代/女性
0
最初から最後まで号泣でした。どの視点から見ても切なくて、何が正解なのか、もし自分だったらどうするんだろうと考えてしまう作品でした。また、HYの曲が凄く良くて、曲を聞くとより泣けてきました。映画を見て今ある幸せを大切にしたいと強く思いました。

2025.2.5
Micho/30代/女性
0
ここまで泣いた恋愛映画は久々だったかも。ドラマと違ってかなりいいと評判だったけど、みてみて本当に良かった!一つのストーリーというよりそれぞれが主人公のような作りで、最後まであたたかく、全部伏線を回収してくれた。大恋愛、失恋したことある人は絶対泣けるとおもう!タオル必須です!

2025.2.5
こう/30代/男性
0
もともとHYの366日はよく聴いていた曲でした。その曲をもとにした映画が出来たと知った時、絶対に観ないとと使命感みたいなものが湧き上がってきました。実際に視聴して、学生時代含め過去の様々な思い出が蘇り懐かしく、そして切ない内容ではありますが青春サイコー!と気分もあがり、感動もし、いい作品でした。キャストの方達の演技もリアル感があり良かったです。

2025.1.20
ココナッツ/30代/女性
0
ドラマの方がイマイチだったので正直心配でしたが、映画の方は本当にみんないい人たちだったし、めちゃくちゃ感動しました。