木更津キャッツアイ
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2002年 / 制作国:
カテゴリ:映画 / ジャンル:
【演出】
岡田准一 櫻井翔 酒井若菜 岡田義徳 佐藤隆太 塚本高史 阿部サダヲ 山口智充 古田新太 森下愛子 小日向文世 薬師丸ひろ子
全9話収録
「木更津キャッツアイ」は、千葉県木更津市を舞台に、高校時代のクラスメートで野球部だった5人組の物語。昼は草野球チーム「木更津キャッツ」でプレーや地元遊びに興じ、夜は怪盗団「木更津キャッツアイ」として珍騒動を巻き起こす。全9話で構成され、彼らの日常と非日常が織り成すユーモラスで感動的なストーリーが展開される。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
見放題
月額790円~
無料期間なし
レンタル
月額600円
初回30日間無料
宅配レンタル
月額1,026円~
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 5件
面白い
主人公のぐっさんはもちろん、うっちー、おじー、ローズ、モー子、出てくるキャラクターが全員濃くて、面白いです!おじーの死の回は号泣しました。ぐっさんも余命半年だけど、「死」を暗くとらえずユーモラスに描いている稀有な作品だと思います。ちょっと大人向けのネタもあって、きっと今では作れないドラマだと思います。クドカンの脚本と演出は毎回惹きつけられます!
面白い 心温まる 音楽がいい
当時はまだクドカン作品に観慣れていなかったため、ぶっ飛んだキャラクターとストーリーに驚愕しましたが、それが自分のハートを鷲掴みにしました。
深刻なはずの主人公の境遇ながら、とにかく笑って笑って。キャッツアイのみんなのように陽気に生きられたら、不幸な人生もハッピーになるでしょう。密かにそんな人生賛歌でもあることに気付いたのは、大人になってからでした。
宮藤官九郎節!くだらない!なんでそうなるんだよ!そんな人いないでしょ!とツッコミながらも見入ってしまう作品。時間を巻き戻すという演出が独特で良かった!
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
クドカン初期の大名作。当時は視聴率こそ苦戦したが、内容、キャスティング、音楽、ロケーションすべてが愛おしいレベル。木更津の若者たちが犯罪に手を染めつつ、主人公ぶっさんの闘病、バンビの初恋、うっちーの謎など、とにかく話題をこれでもかと詰め込んだ作品。とにかく皆さん一度は見て欲しい。
宮藤官九郎作品にのめり込んだきっかけになったドラマの映画版です。
物語はくだらないんだけど、どうしても憎めなくて愛らしい登場人物ばかりで、たまに見返したくなります。