トップギア ジェームズ・メイの世界の国民車
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2014年 / 制作国: イギリス
ジャンル: モータースポーツ,乗り物,車
まずは、全体主義国だったドイツ、イタリア、ロシアの車を皮肉たっぷりに紹介。また、各国で国民車として愛されてきた超小型車も取り上げる。戦時中には軍用車としても活躍したシトロエン2CVとルノー4を対決させたり、日本を訪れたりする。
「トップギア ジェームズ・メイの世界の国民車」は、『トップギア』のホストであるジェームズ・メイが主役となり、世界の国民車を紹介する番組です。番組内では「世界一遅い男」と揶揄されつつも、メカに対する深い知識と愛情を持つメイが、スーパーカーではなく、歴史のある大衆車の原点を解き明かしていきます。彼の視点から見た国民車の魅力とその背後にある歴史を深く掘り下げ、視聴者に新たな視点を提供します。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
レビュー 4件
~5
50%
~4
0%
〜3
0%
〜2
25%
〜1
25%

2023.8.22
名無し/40代/女性
0
面白さに欠け、皮肉が過剰。車の歴史よりもスポーツ観戦の方が楽しい。ジェームズ・メイの解説も平凡。期待外れだった。

2023.8.22
名無し/40代/男性
0
メイの皮肉と知識が光る!国民車の歴史が面白い。スーパーカー以上に魅力を感じたよ。

2023.8.4
名無し/30代/男性
0
全体主義国の車紹介や超小型車の取り上げ方は皮肉過ぎて笑えない。ジェームズ・メイのメカに強いキャラも、大衆車の原点解説には活かされてない。期待外れだった。

2023.8.4
名無し/60代/女性
0
面白い!歴史ある車の原点を探る旅、皮肉とユーモアが絶妙。スポーツ好きでも楽しめる一作!
|
||
|
||
※3個まで選べます |
||
|
||
|
こちらの内容でよろしいですか?
