鉄道の記憶・萩原政男8mmフィルムアーカイヴスⅠ ~昭和30年代から始まる鉄道栄光の軌跡~
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2009年 / 制作国: 日本
カテゴリ:バラエティ / ジャンル: 鉄道
「昭和30年代から始まる鉄道栄光の軌跡」と題し、「つばめガール」、「はとガール」で話題を呼んだ展望車連結当時の客車特急「つばめ」、「はと」、東北初の客車特急「はつかり」、山陽路を蒸気機関車がけん引するブルートレインなどを収録する。
「鉄道の記憶・萩原政男8mmフィルムアーカイヴスⅠ ~昭和30年代から始まる鉄道栄光の軌跡~」は、新旧鉄道ファンにとって懐かしさを呼び起こす作品です。工業デザイナーである萩原政男が残した8mmフィルムの映像を蘇らせた記録映像で、鉄道をこよなく愛する彼ならではの視点が反映されています。昭和30年代からの鉄道の栄光の軌跡を追い、当時活躍した車両の雄姿など、見どころが満載です。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 3件

2023.8.3
名無し/20代/男性
0
8mmフィルムで描かれた昭和の鉄道風景、なかなか良い感じ。特急「つばめ」や「はと」の映像は懐かしい。ただ、もう少し解説があると良かったかな。全体的には見応えあり!

2023.8.3
名無し/60代/男性
0
映像の質が悪く、詳細が見えず残念。また、解説が足りず、鉄道愛好家としては物足りない。期待外れだった。

2023.8.3
名無し/50代/男性
0
昭和の鉄道栄光、8mmフィルムで蘇る。萩原政男の視点が素晴らしい。車両の雄姿、感動的だよ!