ユンボギの日記

制作国日本
作品カテゴリー映画
制作年1965年
作品ジャンルクラシック

キャスト

【監督】
大島渚 
【原作】
イ・ユンボギ 
【音楽】
内藤孝敏 
【脚本】
大島渚 
【製作】
大島渚 


作品概要


「ユンボギの日記」は、大島渚監督が韓国で撮影した写真と、貧しい韓国人少年の成長を綴った同名手記の朗読で構成された24分の短編映画です。映像詩とも言える作品で、少年の姿をスチール写真と朗読で描き出しています。語りは、「刺青一代」などで知られる名脇役の小松方正が担当しており、その独特の語り口が作品の雰囲気を一層引き立てています。



配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

FODプレミアム

見放題

月額976円
無料期間なし

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 3件

レビューを書いてポイントGET!


3.0

~5

0%

~4

67%

〜3

0%

〜2

0%

〜1

33%

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/40代/男性

1.0

0


物乞い生活の少年の視点から描かれるが、感情移入が難しい。朗読と写真の組み合わせは新鮮だが、物語性に欠け、深みがない。小松方正の語りも平坦で、引き込まれなかった。

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/10代/女性

4.0

0


物乞い生活の少年の日常がリアルに描かれてて、ちょっと辛かったけど、社会の不公平さを知るきっかけになったよ。でも、24分って短いからもっと深く知りたかったな。語り手の声も良かった!

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/50代/女性

4.0

0


感動的な物語と素晴らしい写真が心に響きました。小松方正の朗読も素晴らしい。見る価値あり!



※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?