大海原のソングライン

「大海原のソングライン」は、16の島国の伝統的な音楽とパフォーマンスを描いた音楽ドキュメンタリーです。イースター島やマダガスカルで生きる100人以上の音楽家が登場し、伝承の音楽を伝統の楽器で演奏します。彼らの演奏はやがて一つのアンサンブルを奏で、壮大な音楽プロジェクトとして展開されます。その圧巻のプロジェクトが、視覚と聴覚で楽しめる一作となっています。


制作国

オーストラリア/台湾

作品カテゴリー

映画

制作年

2019年

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 5件

50文字以上のレビューを書いてポイントGET!


3.4

~5

20%

~4

40%

〜3

20%

〜2

0%

〜1

20%

ユーザアイコン

2023.8.21

名無し/40代/男性

4.0

0


壮大な音楽プロジェクト、感動的だったよ。ただ、もう少し深く掘り下げて欲しかったな。音楽家たちの個々のストーリーとかね。でも、音楽は素晴らしかった!全体的にはまあまあかな。

ユーザアイコン

2023.8.21

名無し/10代/男性

5.0

0


大海原を渡る音楽家たちの旅がすごい!壮大な音楽プロジェクト、感動したよ!音楽好きなら見て損なし!

ユーザアイコン

2023.8.21

名無し/20代/男性

3.0

0


全体的に退屈で、音楽家の演奏は素晴らしいけど、それだけじゃ物足りない。壮大なプロジェクトだけど、感動は薄かったな。もう少し何かが欲しかった。

ユーザアイコン

2023.7.29

名無し/30代/女性

1.0

0


キャラクターの深みが足りず、音楽の魅力も伝わりにくい。壮大なプロジェクトだけど、感動は薄かった。もっと引き込まれる要素が欲しかった。

ユーザアイコン

2023.7.29

名無し/20代/女性

4.0

0


壮大な音楽プロジェクト、感動的!島々の歌が集結、伝統の楽器で奏でる一つのアンサンブル、圧巻だった!



※3個まで選べます

現在の文字数: 0文字

こちらの内容でよろしいですか?