ベスト・キッド:レジェンズ

空手の【ミヤギ道】とカンフーのハン師匠の2人のレジェンドから異なる格闘スタイルを学んで空手の大会に挑む高校生の戦いを描く「ベスト・キッド」シリーズの6作目になります。
オリジナルシリーズの「ベスト・キッド」と、2010年にジャッキー・チェン出演でリメイクした「ベスト・キッド」ユニバースが繋がった作品になっています。
そして、ドラマ「コブラ会」も同じユニバースで繋がっています。
キャストは、「ミーン・ガールズ」などのベン・ウォンが主人公のリーを演じるほか、オリジナル版「ベスト・キッド」シリーズで主演を務めたラルフ・マッチオが空手の達人ダニエルとして、2010年のリメイク版でカンフーの達人ハンとして出演したジャッキー・チェンが同役で出演します。
また、回想シーンではオリジナル版「ベスト・キッド」シリーズのノリユキ・パッド・モリタも出演します。
今作は、ドラマ「コブラ会」の最終シーズンの3年後が舞台になっています。
物語は、いつもの「ベスト・キッド」シリーズとほぼ同じで、ベタなもの。
北京からニューヨークに引っ越して来た少年が、空手を習っているヤツにいじめられる。
そして空手の大会でリベンジする。
もう、どのシリーズもみんな同じなような気がしますが、このシリーズはこれでいいんです。
唯一違うのは、主人公の少年が最初からカンフーがそこそこ強いってことでしょうか。
オープニングで、いきなり「ベスト・キッド2」のノリユキ・パッド・モリタと若かりしラルフ・マッチオが出て来ます。
これにはこのシリーズのファンは心を掴まれるでしょう。
その後、2つの異なる格闘スタイルがひとつに繋がる説明がされますが、あまりにあっけなくすぐに繋がってしまう(笑)。
それからの展開は、テンポが早い早い。
ガンガン進んでいく。
上映時間が94分ということもあり、めちゃめちゃ駆け足で進んでいきます。
その中にニューヨークで出会った同級生に恋したり、その子の父親のボクシングのコーチをしたりと、結構色々詰め込んできています。
あまりにテンポが早いので、時間はあっという間に過ぎてしまいます。
ちょっと急ぎ過ぎかなと思います。
ダイジェストのように瞬く間に進んで行く展開なので、各エピソードに重みをあまり感じない。
それくらいのスピードで進む。
その分、ファンは胸をときめかせるラルフ・マッチオの演出が、いまいちパッとしない。
輝いていない。
どうも全体的にこの作品はシリーズとして進化していない。
今作はいい意味の進化が見えなかったのが残念です。
でも、ジャッキー・チェンとラルフ・マッチオとの共演はワクワクします。
【ミヤギ道】でのやり取りはちょっと胸が熱くなったりしてしまいます。
もうちょっとじっくり描いてくれていたら、もっと熱くなれたのに…とちょっとそこは残念なところです。
それに、お決まりのクライマックスの試合は、早過ぎて見せ場は少ないですが、やはり爽快感はありますよ。
しかし、やっぱり全体的にもう一段上げて欲しい出来ではありました。
そして、そして…最後の最後に、あの人が出て来ます!
それは観てのお楽しみに!
シリーズのファンでなくても、今作が初見の方でも楽しめる物語にはなっています。
でも、ダニエルさんの事を知っていないと、楽しさは半減するとは思います。
是非、過去作を観てくださいね!
今作の興行収入は北米で約6,000万ドル付近。
日本で約3億円弱とパッとしない成績でした。
過去作では、
1984年の「ベスト・キッド」は、製作費が800万ドルで、興行収入が全世界で約1億3,000万ドル。
1986年の「ベスト・キッド2」は不明。
1989年の「ベスト・キッド3/最後の挑戦」は不明。
1994年の「ベスト・キッド4」は不明。
2010年の「ベスト・キッド」は、製作費が4,000万ドルで、全世界で約3億6,000万ドル、北米で約1億7,600万ドル、日本で約15億2,000万円という成績でした。
【書いた人】
映画大好きroninです。
年間、劇場など新作を350本前後、その他配信などで約700本以上の映画を観ています。
ラジオドラマを数本、映画のシナリオや企画も執筆しています。
たまに映画のトークイベントやラジオにも出演。
映画検定2級。
アメブロで映画のブログやってます!
https://ameblo.jp/roninfilms/
制作国 | アメリカ |
---|---|
作品カテゴリー | 映画 |
公開日 | 2025年8月29日 |
作品ジャンル | ドラマ,アクション |
公式サイト | 公式サイトへ移動する |
レビュー 1件
50文字以上のレビューを書いてポイントGET!
~5
0%
~4
0%
〜3
0%
〜2
100%
〜1
0%
すっきり モヤモヤ
うーん。。。
期待していただけに、もうひとつだったなぁ。。。
物語もいつもの感じで、ベタなもの。
移民が引っ越した先でいじめられてリベンジする話。
演出もイマイチ冴えていない。
特に、ラルフ・マッチオの演出が良くない。
輝いていない。
キャスト
【出演】
ミスター・ハン[ジャッキー・チェン] ラルフ・マッチオ ダニエル・ラルーソ[ラルフ・マッチオ] ベン・ウォン[リー・フォン] ベン・ウォン[セイディ・スタンリー] ミア[セイディ・スタンリー] ヴィクター[ジョシュア・ジャクソン] リーの母/ドクター・フォン[ミンナ・ウェン] アラン[ワイアット・オレフ] コナー[アラミス・ナイト]
【スタッフ】
監督[ジョナサン・エントウィッスル]
予告動画
|
||
|
||
※3個まで選べます |
||
現在の文字数: 0文字
|
||
|
||
|
こちらの内容でよろしいですか?
