星列車で行こう

制作国

日本

作品カテゴリー

舞台・演劇

制作年

2025年

作品ジャンル

ドラマ

公式サイト

公式サイトへ移動する

あらすじ


始発駅0番線ホーム。汽笛を鳴らし発射を待つ「星列車」に現れたのは、家を飛び出してきた青年・太郎(影山拓也)。育ちが良く、天性の善良さを持つ彼は、”自分がないこと”に悩んでいた。息苦しい日々から解放され、自らの力で運命を切り開きたいと、この列車に乗り込んだ。

 『ご乗車の方はお急ぎください!』額に携帯の光を当て、乗車確認をする不思議な車掌(石井一孝)が人々へ呼びかけている。そこへやってきた男は次郎(松田悟志)。孤独な過去に囚われ、お金とスマートフォンが唯一の安らぎだと信じていた。他人から注目を集めるため「お金持ち」になろうと決めるも、闇バイトに手を出し、逃げている途中で星列車に迷い込んできたのだった。

 発車のベルに混じって、歌舞伎の舞台で聞くような台詞が聞こえてくる。何か衣裳のようなものを身に纏った男・五郎(松村龍之介)は、歌舞伎俳優を志すも叶わず、この列車にたどり着いた。物語の主人公のように、誰かに頼れる人になりたいと、心の奥底で願いながら……。
 
生まれも境遇も違う3人を乗せ、星列車は動き出す。「将来駅」、「追憶駅」、「夢見る駅」……行く先々で起こる出来事や出会いに、若者たちは何を思うのか。彼らがたどり着く未来とは――



レビュー 0件

50文字以上のレビューを書いてポイントGET!


0.0

~5

0%

~4

0%

〜3

0%

〜2

0%

〜1

0%

キャスト

【出演】
影山拓也 松田悟志 松村龍之介 小波津亜廉 石井一孝 坂東功一 喜多村一朗 島田連矢 石野滉貴 石戸瑶子 大久保徹哉 大野梨栄 大山怜依 川島大典 木原浩太 河野駿介 小池雄大 斉藤沙紀 白山博基 西垣秀隆 西口晴乃亮 藤井颯 古川雅逹 三上智久 
【スタッフ】
脚本[真山仁] 演出・補綴[坂東玉三郎] 音楽監督[長谷川雅大] 音楽制作[大野祥孝] 振付[森川次朗] 振付[井餘田修] 振付助手[大山怜依] 美術[前田剛] 照明[中村圭佑] 音響[髙橋眞史] 衣裳[前田文子] 衣裳[屋島裕樹] ヘアメイク[宮内宏明] 歌唱指導[仁田ちさ] 歌唱指導[斉木健詞] 狂言作者[竹柴慧一] 演出助手[成瀬芳一] 舞台監督[花牟禮孝] 舞台監督補[長久保裕二] 監修・特殊効果[田中義彦] 制作助手[安田有希子] 



※3個まで選べます

現在の文字数: 0文字

こちらの内容でよろしいですか?