古今亭志ん輔「真景累ヶ淵第七段(前編)」~志ん輔の会 国立演芸場 2015年

「古今亭志ん輔「真景累ヶ淵第七段(前編)」~志ん輔の会 国立演芸場 2015年」は、超大作落語「真景累ヶ淵」の第七段前編を古今亭志ん輔が独自の演出で披露した作品です。2015年4月16日に国立演芸場で収録され、桂歌丸が語ることで知られる「真景累ヶ淵」の全段を志ん輔が挑戦しました。その結果、新たな解釈と深みを加えた、見応えのある落語が生まれました。


制作国

日本

作品カテゴリー

バラエティ

制作年

2016年

作品ジャンル

落語,寄席

レビュー 5件

50文字以上のレビューを書いてポイントGET!


3.4

~5

40%

~4

20%

〜3

0%

〜2

20%

〜1

20%

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/40代/男性

4.0

0


バラエティ好きからすると、古今亭志ん輔の高座は新鮮で面白い。ただ、独自の演出が加わることで、原作の雰囲気が少し薄れてしまった感じが否めない。でも、全段口演に挑戦する志ん輔の勇気は評価したい。

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/10代/男性

2.0

0


面白さが足りないし、笑える部分も少なかったな。もっとギャグが欲しかったよ。

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/30代/女性

5.0

0


志ん輔の独自演出が素晴らしい!惣次郎とお隅の物語が心に響く。花車の登場も見どころ!感動した!

ユーザアイコン

2023.8.3

名無し/30代/男性

5.0

0


独自の演出が光る!惣次郎とお隅の物語に引き込まれたよ。相撲取りの花車の登場も見どころ!

ユーザアイコン

2023.8.3

名無し/60代以上/男性

1.0

0


演出が独自すぎて、原作の魅力が薄れてしまった感じ。もう少し原作に忠実な演出が良かった。


キャスト

【出演】
古今亭志ん輔 



※3個まで選べます

現在の文字数: 0文字

こちらの内容でよろしいですか?