鉄道の記憶・萩原政男8mmフィルムアーカイヴスⅢ ~都電、路面電車が駆け抜けた昭和の街~

「鉄道の記憶・萩原政男8mmフィルムアーカイヴスⅢ ~都電、路面電車が駆け抜けた昭和の街~」は、雑誌「鉄道ファン」の初代編集長、萩原政男が撮影した8mm映像シリーズの第3弾です。本作では、現在では都内で唯一荒川線のみとなってしまった路面電車の姿を振り返ります。昭和時代、庶民の足として道路を縦横無尽に駆け抜けた路面電車の姿を、萩原政男の映像を通じて追体験することができます。今は見かけることが少なくなった路面電車の風景を、映像とともに楽しむことができる作品です。


制作国

日本

作品カテゴリー

バラエティ

制作年

2009年

作品ジャンル

鉄道

レビュー 5件

50文字以上のレビューを書いてポイントGET!


3.2

~5

0%

~4

40%

〜3

40%

〜2

20%

〜1

0%

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/60代以上/女性

2.0

0


昭和の街並みと共に駆け抜けた路面電車の記憶、懐かしさと驚きが交錯する。各地の電車が一堂に会するのは見応えあるけど、もう少し詳細な解説があれば良かったかな。でも、昔を知る私たちには心地よい時間でした。

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/60代以上/女性

3.0

0


昭和の街並みと路面電車の風景が描かれているけれど、情緒が伝わらず、ただの映像集に感じた。もう少し解説があれば良かった。

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/50代/男性

4.0

0


昭和の街並みと共に駆け抜けた路面電車の記憶、感慨深い。今は少ない都電、貴重な映像に感謝!

ユーザアイコン

2023.8.3

名無し/20代/男性

3.0

0


昭和の街並みと路面電車の映像は懐かしいけど、内容が薄く感じた。もっと深い解説やエピソードが欲しかったな。全体的に物足りなさを感じたよ。

ユーザアイコン

2023.8.3

名無し/40代/女性

4.0

0


昭和の街並みと都電の風景、懐かしさと新鮮さが共存する素晴らしい作品。都電愛が再燃したわ!



※3個まで選べます

現在の文字数: 0文字

こちらの内容でよろしいですか?