鉄道の記憶・萩原政男8mmフィルムアーカイヴスⅣ ~輸入機から国産機へ、国鉄の電気機関車たち~

「鉄道の記憶・萩原政男8mmフィルムアーカイヴスⅣ ~輸入機から国産機へ、国鉄の電気機関車たち~」は、昭和鉄道史に残る電気機関車の名場面を収めたシリーズの第4弾です。日本の工業デザイン界の先駆者であり、雑誌「鉄道ファン」の初代編集長だった萩原政男が撮影した本作では、人気のEF57とEF58の2車両の魅力を、研究家の解説と共に紐解いていきます。昭和の鉄道史を彩った電気機関車の姿を、萩原の視点から捉えた貴重な映像作品です。
制作国 | 日本 |
|---|---|
作品カテゴリー | バラエティ |
制作年 | 2010年 |
作品ジャンル | 鉄道 |
レビュー 0件
50文字以上のレビューを書いてポイントGET!
~5
0%
~4
0%
〜3
0%
〜2
0%
〜1
0%
|
|
||
|
|
||
|
※3個まで選べます |
||
|
現在の文字数: 0文字
|
||
|
|
||
|
|
||
こちらの内容でよろしいですか?