よみがえる20世紀の列車たち9私鉄Ⅰ 首都圏篇

「よみがえる20世紀の列車たち9私鉄Ⅰ 首都圏篇」は、1990年代に首都圏で活躍した私鉄車両を特集した映像集です。第9弾となる本作では、ファイアオレンジのボディカラーが印象的な京成電鉄の「赤電」や、低運転台にパノラミックウィンドウの京王線初代5000系など、昭和から平成にかけて活躍した車両が多数登場します。これらの名車たちの雄姿を収めた映像は、鉄道ファンにとっては見逃せない内容となっています。


制作国

日本

作品カテゴリー

バラエティ

制作年

2018年

作品ジャンル

鉄道

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 3件

50文字以上のレビューを書いてポイントGET!


2.7

~5

33%

~4

0%

〜3

0%

〜2

33%

〜1

33%

ユーザアイコン

2023.8.2

名無し/10代/男性

2.0

0


通勤輸送や観光輸送の車両たちが引退していく90年代の様子は興味深いよ。特に、ファイアオレンジの京成電鉄の「赤電」や京王線初代5000系はカッコいいね。でも、もっと詳しく説明してほしかったな。全体的にはまあまあだったよ。

ユーザアイコン

2023.8.2

名無し/60代以上/男性

1.0

0


昭和から平成の車両が登場するのは良いが、詳細な解説が足りない。特に京成電鉄の「赤電」についてはもっと深堀りしてほしい。視覚的な楽しさだけでは物足りない。

ユーザアイコン

2023.8.2

名無し/10代/女性

5.0

0


すごい!昔の列車がたくさん出てきて、見ててワクワクしたよ!特に京成電鉄の赤電、かっこいい!


キャスト

【監督】
宮地正幸 



※3個まで選べます

現在の文字数: 0文字

こちらの内容でよろしいですか?