彼女たちの時代

「彼女たちの時代」は、大手物流会社のオペレーター室で働く羽村深美が、日々のルーチンに追われながらも、カルチャースクールで出会ったゴスペル教室の太田千津と公認会計士を目指す浅井次子との交流を通じて自己を見つめ直す物語。また、深美の義兄・佐伯啓介はリストラに遭い、自身の人生を見つめ直す。彼らが「私は何でこんなことをしているんだろう」、「俺はこんなことがやりたかったんだろうか」と問いかけながら、自分の存在理由を模索する等身大の青春ドラマである。


作品カテゴリー

ドラマ

制作年

1999年

あらすじ


「私は何でこんなことをしているんだろう」、「俺はこんなことがやりたかったんだろうか」と、誰もが心の中に言いようのない閉塞感を抱えながら、自分の存在理由が揺らいでいる時代に、男女達が仕事に恋に人生に悩む等身大の青春連続ドラマ



配信中のサービス

FODプレミアム

見放題

月額976円
無料期間なし

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 1件

50文字以上のレビューを書いてポイントGET!


4.0

~5

0%

~4

100%

〜3

0%

〜2

0%

〜1

0%

ユーザアイコン

2025.3.10

チサタキ33/20代/男性

4.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
まず気になったのは、啓介がどうなってしまうのかという点。1999年はリストラが横行していたものの、終身雇用の意識がまだ強く、職を失うことが人生の終わりに近い感覚だったんだろうなと感じる。転職という発想がすぐには浮かばない時代。左遷先で鍛えられたことで結果的に転職活動への耐性がついた、みたいな落としどころだったけど、それでいいのか?とも思う。
オープニングのNINAの曲と映像は最高で、飛ばさずに毎回観た。深津絵里のベリーショート、透明感すごい。中山忍も綺麗で可愛くて好きだった。水野美紀と加藤晴彦のカップルを実家が引き取る流れ、今と比べると家業のある実家がある人自体が減っていて、時代の違いを感じた。


キャスト

【演出】
深津絵里 椎名桔平 水野美紀 中山忍 加藤晴彦 奥貫薫 鳥羽潤 赤坂七恵 真屋順子 山本圭 ほか 



※3個まで選べます

現在の文字数: 0文字

こちらの内容でよろしいですか?