境界の彼方

公開日:

3.6



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2013年 / 制作国: 日本

カテゴリ:アニメ / ジャンル: ファンタジー


【声の出演】
栗山未来[種田梨沙] 神原秋人[KENN] 名瀬美月[茅原実里] 名瀬博臣[鈴木達央] 新堂愛[山岡ゆり] 新堂彩華[進藤尚美] 二ノ宮雫[渡辺明乃] 伊波桜[豊田萌絵] 藤真弥勒[松風雅也] 名瀬泉[川澄綾子] 
【監督】
石立太一 
【原作】
鳥居なごむ 
【アニメーション制作】
京都アニメーション 
【キャラクターデザイン】
門脇未来 
【音楽】
七瀬光 
【総作画監督】
門脇未来 
【キャラクター原案】
鴨居知世 

半妖の少年である神原秋人は、ある日学校の屋上から飛び降りそうになっている少女と出会う。その名は栗山未来。彼女は異界士の中でも得意な呪われた血を受け継ぐ一族の生き残りだった。それ以来、秋人は未来から頻繁に攻撃されることになる。迷惑だと言いながら、なんとなく未来を邪魔にできない秋人はある時、名瀬美月から忠告される。親しそうな三月と秋人をみて寂しさを感じる未来だが、いつものように妖夢退治に没頭していた。そんな未来を心配し声をかける秋人だが冷たい態度を取られてしまう。ちょうどその頃「虚ろな影」という妖夢が街に近づいてきた。そして秋人は知らなかった未来の「過去」を…。

「境界の彼方」は、最後に生き残ったある一族の少女と存在しないはずの半妖の少年の物語です。京都アニメーション制作の青春アクションファンタジーで、ヒロインのメガネ美少女が血まみれになりながら戦う姿が鮮烈なビジュアルとして印象的です。二人の運命が交錯し、互いに深い絆で結ばれていく様子を描いています。異世界と現実が交差する境界で繰り広げられる戦いと成長、そして恋愛を描いた作品です。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Hulu(フールー)

見放題

月額1,026円
無料期間なし

公式サイトへ

Amazonプライムビデオ

レンタル

月額600円
初回30日間無料

公式サイトへ

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 5件

ユーザアイコン

2024.8.26

チサタキ33/20代/男性

4.0

0


京アニ半妖ものの傑作!主人公・秋人よりもやはりヒロイン・栗山さん見たさに欠かさず見ていたのが懐かしい!彼女の口癖「不愉快です!」の衝撃的可愛さにはいつもやられてました!また、意外にもギャグ要素結構多めなのに、途中秋人の正体や栗山さんの役割などが徐々に明らかになるあたりから結構マジモードになってくるのも良い!ラブコメとしても秀逸な作品だと思います!

ユーザアイコン

2023.8.9

名無し/20代/女性

2.0

0


キャラクターの成長や関係性の深まりが見どころ。特に主人公とヒロインの微妙な距離感が心に残る。ただ、ストーリーはやや複雑で理解に苦労。ビジュアルは美しく、戦闘シーンは迫力満点。全体的に見応えはあるけど、もう少しストーリーがシンプルだと良いかも。

ユーザアイコン

2023.8.9

名無し/60代/女性

2.0

0


キャラクターの魅力はあるものの、物語の進行が遅く、展開が単調。また、ビジュアルは鮮烈だが、血まみれのシーンは少々過激。

ユーザアイコン

2023.8.9

名無し/60代/男性

5.0

0


青春とファンタジーが見事に融合。半妖少年と呪われた血の少女の出会いが心揺さぶる。ビジュアルも圧巻!

ユーザアイコン

2023.7.28

名無し/30代/男性

5.0

0


ふと眼鏡っ娘が出てくるアニメを観たくなって、目についたのがこの作品だった。 「眼鏡アニメ」として有名だが、評判通りその描写の細かさはちょっとやそっとではお目にかかれないレベルで、 特に目を引いたのは、眼鏡がよく規定位置からズレること。 張りついたように目元から動かない眼鏡がよく見受けられる中、まるで生きているかのように躍動的。そのズレを直す栗山さんの仕草にもしっかり設定が存在し、日常の何気ない瞬間に至るまで余すことなく描いているのが素晴らしい。 眼鏡っ娘にはうるさい私が諸手を挙げて喝采するクオリティーで、さすが京アニと感嘆した。 青春ファンタジーという題材も、眼鏡っ娘の魅力的な瞬間を楽しむには最高の舞台だと思ったし、 後にも先にもこれ以上の眼鏡っ娘アニメは生まれないのではないかと思う。美しい作品だった。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?