CYBER CITY OEDO 808
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 1990年 / 制作国: 日本
ジャンル: SF
【声の出演】
石丸博也 塩沢兼人 玄田哲章
…【監督】
川尻善昭
【アニメーション制作】
マッドハウス
【キャラクターデザイン】
川尻善昭 三原三千雄
【原案】
六月十三
電脳都市「OEDO」で犯罪捜査に従事する3人。元犯罪者である彼らへの報酬は事件解決の度に与えられる懲役期間の短縮だった。爆薬が内蔵された首輪を装着させられ、人々から「犬」と蔑まれながらも、自由を目指し闘う男たちのハードボイルドストーリー。
「CYBER CITY OEDO 808」は、未来の電脳都市を舞台に元犯罪者の刑事たちが活躍するサスペンス&アクション作品です。川尻善昭監督によりメディアミックスの一環として制作され、サイバーパンクの世界観とゴシック風の演出が融合されています。これらの要素が組み合わさった独特の雰囲気は、後の川尻監督作品の原点とも言えるでしょう。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
見放題
月額1,026円
無料期間なし
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 3件
~5
0%
~4
33%
〜3
0%
〜2
33%
〜1
33%

2023.8.9
名無し/10代/女性
0
サイバーパンクとゴシック風が混ざった世界観がすごくカッコいい!でも、主人公たちが「犬」って呼ばれるのはちょっとかわいそう。ストーリーはハードボイルドで、ちょっと難しかったけど、自由を目指す男たちの闘いはすごくドキドキしたよ!でも、もっとキャラクターの背景が知りたかったな。全体的にはまあまあ楽しめたよ!

2023.8.9
名無し/50代/男性
0
キャラクターの魅力が薄く、サイバーパンクとゴシックの融合も中途半端。犯罪者の苦悩を描く試みは評価できるが、全体的に物足りない。

2023.8.9
名無し/50代/女性
0
サイバーパンクとゴシック風が融合した独特の世界観が魅力。元犯罪者の男たちの闘いが熱い!
|
||
|
||
※3個まで選べます |
||
|
||
|
こちらの内容でよろしいですか?
