ダーティペア(OVA)
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 1987年 / 制作国: 日本
カテゴリ:アニメ / ジャンル: キャラクター,アニメ
【声の出演】
ユリ[島津冴子] ケイ[頓宮恭子] ムギ[巻島直樹] グーリー[沢木郁也] エラ[勝生真沙子] Dr.キューベルシュタイン[瀧田直樹] 所長[戸谷公次] アラン[竹村拓] 中佐[稲葉実] 第一隊長[小杉十郎太] ジェフ[島田敏] 看守[立木文彦] カッチャー[秋元洋介] アリババ[島香裕] ロケット人間[二又一成]
…【監督】
谷田部勝義
【原作】
高千穂遥
【アニメーション制作】
サンライズ
【キャラクターデザイン】
土器手司
【音楽】
大森敏之 田中公平
【総作画監督】
土器手司
【作画監督】
服部憲知
トラブル解消請負機関「WWWA」のトラブルコンサルタントであるケイとユリは、「ラブリーエンゼル」のコードネームで数々の事件を解決してきたが、その荒々しい仕事ぶりは人々から恐れられ、ケイとユリはこう呼ばれ知られるようになった。「ダーティペア」と。
「ダーティペア(OVA)」は、恋も冒険も盛りだくさんのアニメ作品です。TVシリーズの続編として制作され、主人公たちのコスチュームも新しくなりました。物語は、さまざまなトラブルを解決するために活動する二人の女性エージェント、キーやユリの冒険を描いています。彼女たちの活躍により、視聴者は様々なエピソードを通じて、恋愛や友情、勇気や正義といったテーマを楽しむことができます。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 4件
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
ユリとケイのコスチューム、テレビ版より攻めすぎじゃないか?露出度がすごい。第3話で自虐ネタにしてたけど、完全に開き直ってるな。作画はOVAだけあって良好で、アクションに特化した演出が光る。第2話のハロウィン回、ノリが最高。タクティカルロボット兵器の暴走で街がぶっ壊れていく流れがめちゃくちゃダーティーペアらしい。第9話のハードな展開も見応えあったな。ユリとケイの掛け合いはとんでもない状況でもブレなくて、そこがいいんだよ。

2023.8.8
名無し/30代/女性
0
キャラクターの魅力はあるけど、荒々しい仕事ぶりが強調されすぎて、ちょっと観てて疲れちゃう。新コスチュームも微妙…。

2023.8.8
名無し/40代/男性
0
80年代のレトロ感が心地よい。ケイとユリのコンビワークは見応えあり。ただ、ストーリーはやや平凡。新しいコスチュームは好みが分かれるかも。

2023.8.8
名無し/30代/男性
0
爽快なアクションとユーモラスなキャラクターが魅力的!新しいコスチュームもイケてる!毎日観たいほど病みつきになる!