アイドリッシュセブン

作品カテゴリ:アニメ

公開日:

4.2



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2018年 / 制作国: 日本

ジャンル: ドラマ


【声の出演】
和泉一織[増田俊樹] 二階堂大和[白井悠介] 和泉三月[代永翼] 四葉環[KENN] 逢坂壮五[阿部敦] 六弥ナギ[江口拓也] 七瀬陸[小野賢章] 八乙女楽[羽多野渉] 九条天[斉藤壮馬] 十龍之介[佐藤拓也] 小鳥遊紡[佐藤聡美] 小鳥遊音晴[千葉進歩] 大神万理[興津和幸] 八乙女宗助[小西克幸] 姉鷺カオル[川原慶久] 
【監督】
別所誠人 
【原作】
バンダイナムコオンライン 都志見文太 
【アニメーション制作】
TROYCA 
【音楽】
加藤達也 
【総作画監督】
猪股雅美 サトウミチオ 
【キャラクター原案】
種村有菜 

小鳥遊音晴が経営する「小鳥遊事務所」に入社した、音晴の一人娘である小鳥遊紡。彼女は、入社したばかりにも関わらず、デビュー前のアイドルグループのマネージャーを任されることとなる。 そのアイドルグループに入ると予定されているのが、和泉一織、二階堂大和、和泉三月、四葉環、逢坂壮五、六弥ナギ、七瀬陸の7人であった。その7人は、非常に個性に溢れており、なにか心を惹かれる不思議な魅力を持っていた。しかし、そんな中で下された社長命令で、デビューできるのはたったの3人だけという事態になる。そして、その3人を選ぶためのオーディションが開催されることになったが…。

「アイドリッシュセブン」は、7人組男性アイドルとライバルチームの成長と絆を描いた青春ストーリーです。彼らのマネージャーとして活動することになる主人公を中心に、各アイドルの個性や背景、困難を乗り越えていく過程が描かれます。原作は女性向けリズム・ゲームで、キャラクター原案は「風男塾物語」の種村有菜が担当しています。音楽と共に進行するストーリーは、アイドルたちの魅力を最大限に引き立てます。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Hulu(フールー)

見放題

月額1,026円
無料期間なし

公式サイトへ

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 6件

4.2

~5

50%

~4

17%

〜3

33%

〜2

0%

〜1

0%

ユーザアイコン

2023.8.23

名無し/30代/女性

3.0

0


キャラクターの個性は魅力的だけど、デビューできるのが3人だけという設定はちょっと残念。もっと全員の活躍が見たかったな。

ユーザアイコン

2023.8.23

名無し/10代/女性

4.0

0


キャラクターたちの個性が光る!マネージャーの奮闘も見どころ。アイドルたちの成長が楽しみ!

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/30代/男性

3.0

0


キャラクターの個性は魅力的だけど、デビューできるのが3人だけという設定はちょっと無理がある感じ。原作ゲームのファンには申し訳ないけど、もう少しリアリティが欲しいな。

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/30代/男性

5.0

0


個性豊かな7人の成長と奮闘が心に響く。女性マネージャー視点で描かれる新鮮さも魅力。音楽も最高!

ユーザアイコン

2023.7.28

名無し/20代/女性

5.0

0


7人のそれぞれのキャラクターの個性が爆発し、葛藤する話なので、見ていてどんどん感情移入してしまいます。アイドルとはなにか。どうしたら売れるのか。メンバーやマネージャーと共に考えて行動するので、私だったら「こうするのに」「こんな意見もあるんだ」と様々な考えがあるのも魅力の1つです。7人で活動したいのに2人での活動を宣言されるシーンは、心苦しいですが、仲間のためにがんばる姿は、いろんな人の背中を押すことができるシーンでもあります。アイドリッシュセブンと共に成長できるアニメです。

ユーザアイコン

2023.7.28

名無し/20代/女性

5.0

0


小さなステージから大舞台へと、アイドルたちが飛躍していく姿に感動します。チャンスが巡ってきても自分たちの思い通りにはことが運ばず、有名になったからといって、それぞれのキャラクターが納得できる結末には中々運ばれません。困難にぶつかるときもありますが、グループで助け合いながら乗り越えていく姿に涙が止まりません。特に失敗をしたメンバーを励ます場面では、グループの信頼関係が強く感じられ、じんわりと心が温まります。



※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?