未来のミライ
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2018年 / 制作国: 日本
カテゴリ:アニメ / ジャンル:
甘えん坊の男の子・くんちゃん。お母さんとお父さんは生まれたばかりの妹にかかりっきりで面白くない。そんなくんちゃんの前に現れたセーラー服の少女。自分のことを「おにいちゃん」と呼ぶその少女は、未来からやってきた妹のミライだと言う。 彼女に導かれるまま、くんちゃんの時を超えた冒険が始まる。 王子を名乗る不思議な男、子供時代の母との出会い、どことなく父に似ている青年……。 いろいろな出会いや体験を通して、最後にくんちゃんがたどり着いたのは?そしてミライちゃんの本当の目的とは?
「未来のミライ」は、第91回アカデミー賞長編アニメーション映画賞ノミネートの細田守監督の最新作です。スタジオ地図が贈るこの作品は、一軒家とその庭、そしてそこに住む一家族を通して、生命の大循環と人生の巨大なループを描き出します。どこにでもあるような家族の日常を通じて、生命の奇跡と人間の成長、家族の絆を感じることができます。視覚的な美しさと深いメッセージ性が絶妙に組み合わさった、細田守監督の傑作です。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額1,026円
無料期間なし
見放題
月額990円
初回31日間無料
レンタル
月額976円
無料期間なし
宅配レンタル
月額1,026円~
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 6件
くんちゃんが迷い込む巨大な駅がとても綺麗で目を見張りました。2人の声優をあえて反対にしたと言っていたのですが、かなりの違和感・・元に戻したものを聞きたかったです。家族の昔を体験して行く事で少しずつくんちゃんが成長して行く感じでしたが、どこかもっとぐっと引きつけられる設定が欲しい気もしました。
メンタル的にちょっと怖いところもあって、親子で楽しむような、幼い子ども向けではないかも。子育て世代になれば、ひしひしと感じ入り染み渡って、じ〜んとするかも。

2023.8.5
名無し/10代/男性
0
面白いけど、ちょっと難しいかな。未来から来た妹との冒険、家族の愛情の大切さを感じたよ。でも、大人向けの話かも。子供でも楽しめるけど、理解するのは大変だった。

2023.8.5
名無し/20代/女性
0
キャラクターの成長が見えず、感情移入しにくい。時間を超えた冒険も混乱を招くだけ。視覚的には美しいが、物語は期待外れ。

2023.8.5
名無し/60代/男性
0
家族愛溢れる冒険が心温まる。時空を超えた出会いが深い感動を呼ぶ。視覚的にも美しく、見応え十分!