異世界かるてっと

公開日:

3.5



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2019年 / 制作国: 日本

カテゴリ:アニメ / ジャンル: ギャグ,コメディ


【声の出演】
アインズ[日野聡] アルベド[原由実] シャルティア[上坂すみれ] アウラ[加藤英美里] マーレ/パック[内山夕実] デミウルゴス[加藤将之] コキュートス[三宅健太] カズマ[福島潤] アクア[雨宮天] めぐみん/エミリア[高橋李依] ダクネス[茅野愛衣] スバル/グランツ[小林裕介] レム[水瀬いのり] ラム[村川梨衣] ベアトリス[新井里美] ロズワール[子安武人] ターニャ[悠木碧] ヴィーシャ[早見沙織] ヴァイス[濱野大輝] ケーニッヒ[笠間淳] ノイマン[林大地] レルゲン[三木眞一郎] ルーデルドルフ[玄田哲章] ゼートゥーア[大塚芳忠] 
【監督】
芦名みのる 
【原作】
丸山くがね 暁なつめ 長月達平 カルロ・ゼン 
【アニメーション制作】
スタジオぷYUKAI 
【キャラクターデザイン】
たけはらみのる 
【音楽】
川田瑠夏 
【総作画監督】
たけはらみのる 

4つの異世界に「ボタン付きスイッチ」が現れ、それをそれぞれの異世界で押してしまったため、学校のグラウンドのようなところに異世界の住人たちは飛ばされてしまう…!異世界はそれぞれ「オーバーロード」「この素晴らしい世界に祝福を!」「Re:ゼロから始める異世界生活」「幼女戦記」の世界だった…! そして飛ばされた異世界の住人たちはそこでそのまま学園生活を送るように言われるが…?!濃すぎる4つの異世界からやってきたキャラクターたちは、はたして同じ世界でうまくやっていけるのだろうか?!そしてこの現象がおきた原因とは…?

「異世界かるてっと」は、異世界系ライトノベルの人気作品がクロスオーバーした新時代のギャグアニメです。ギャグ感溢れる作品からダークな雰囲気の作品まで、様々な世界観の作品が一堂に会し、それぞれのキャラクターたちの掛け合いが展開されます。これまでにない組み合わせのキャラクター同士の掛け合いにより、視聴者は爆笑すること間違いなしの作品です。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Hulu(フールー)

見放題

月額1,026円
無料期間なし

公式サイトへ

Amazonプライムビデオ

レンタル

月額600円
初回30日間無料

公式サイトへ

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 4件

ユーザアイコン

2024.8.26

チサタキ33/20代/男性

5.0

0


放送当時の異世界人気アニメを集結させた作品で、めちゃくちゃ面白かったです!最初はキャラクターの体が小さいので、幼稚な内容になるのか?と心配していましたが、声優さんはちゃんとオリジナルの人を使っているし、各アニメの世界観も維持しつつ、キャラたちの個性も崩さずちゃんと描かれているので1話視聴後ホッとした記憶があります。ただ、このアニメを楽しむにはやはり登場する複数の異世界アニメをあらかじめ見ておいた方が良いでしょう。私はオーバーロードの主要キャラがいただけでも大満足なのですが、彼らとスバルやアーニャが話をしているシーンは、まるで夢の共演!といった感じで感無量でした。

ユーザアイコン

2023.8.4

名無し/10代/男性

2.0

0


キャラの掛け合いは面白いけど、異世界の混ざり具合が強すぎて混乱。もっと整理が欲しいな。ギャグもダークも一緒になってしまうのはちょっと…。

ユーザアイコン

2023.8.4

名無し/60代/女性

3.0

0


異世界からのキャラクターたちが一堂に会する、なかなか面白い設定だったわ。ただ、各作品の世界観が混ざり合うことで、少々混乱する部分もあったかな。でも、キャラクター同士の掛け合いは笑えたし、楽しめたわよ。

ユーザアイコン

2023.8.4

名無し/30代/男性

4.0

0


異世界のキャラ達が一堂に会する、爆笑必至の掛け合い!ギャグもダークも楽しめる、まさに夢の共演!


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?