劇場版 SPY×FAMILY CODE: White
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2023年 / 制作国: 日本
ジャンル: ギャグ・コメディ
【声の出演】
ロイド・フォージャー[江口拓也] アーニャ・フォージャー[種崎敦美] ヨル・フォージャー[早見沙織] ボンド・フォージャー[松田健一郎] フランキー・フランクリン[吉野裕行] シルヴィア・シャーウッド[甲斐田裕子] ヘンリー・ヘンダーソン[山路和弘] ユーリ・ブライア[小野賢章] ダミアン・デズモンド[藤原夏海] ベッキー・ブラックベル[加藤英美里] フィオナ・フロスト[佐倉綾音] スナイデル[銀河万丈] タイプF[武内駿輔] ドミトリ[中村倫也] ルカ[賀来賢人]
…【スタッフ】
原作[遠藤達哉] 監修/キャラクターデザイン原案[遠藤達哉] 監督[片桐崇] 脚本[大河内一楼] キャラクターデザイン[嶋田和晃] サブキャラクターデザイン[石田可奈] 総作画監督[浅野恭司] 設定考証[白土晴一] プロップ設定[反田誠二/松尾優] コンセプトメカデザイン[常木志伸] メカデザイン[高畠聡] 美術設定[谷内優穂/金平和茂] 美術監督[杉本智美/小島あゆみ] 色彩設計[田中花奈実] 2Dワークス[川島千尋] 3DCG監督[今垣佳奈] 撮影監督[伏原あかね] 編集[齋藤朱里] 音楽プロデュース[(K)NoW_NAME] 音響監督[はたしょう二] 音響効果[出雲範子] アニメーションアドバイザー[古橋一浩] 制作[WIT/STUDIO×CloverWorks] 製作[「劇場版 SPY×FAMILY」製作委員会]
西国の諜報員ロイドは重要任務〈梟〉の担当変更危機に直面する。
打開のため、娘アーニャが学校の調理実習の大会で審査員長を務める校長の好物を作ることを提案する。
一家は本場の味を求めフリジス地方へ家族旅行に出かけるが、道中アーニャが世界平和を揺るがす秘密のチョコを誤飲し、謎の組織に追われる。
ロイドと妻のヨルはアーニャを守り、世界の危機を救えるのか。仮初めの家族に世界の運命が託されたのであった。
「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White」は、遠藤達哉の人気漫画「SPY×FAMILY」原作の初劇場版アニメです。監督は片桐崇氏。
原作者監修の完全オリジナルストーリーで、主人公アーニャが世界の運命を左右する秘密に偶然関わり、フォージャー家が家族旅行先で壮大な事件に巻き込まれる展開となっています。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
公式動画
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
見放題
月額990円
無料期間なし
見放題
月額790円~
無料期間なし
見放題
月額990円
初回31日間無料
見放題
月額976円
無料期間なし
レンタル
月額600円
初回30日間無料
宅配レンタル
月額1,026円~
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 24件
~5
42%
~4
54%
〜3
4%
〜2
0%
〜1
0%
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
メレメレ、絶対実在すると思って本気でググった。ないって知って軽く絶望。それくらい世界に入り込んでた。映画化って聞いたときは正直「長すぎたらダレそう…」って疑ってたけど、むしろテンポ最高でニヤけっぱなしだった。アーニャの破壊力エグい。可愛すぎて笑うしかない。ヨルさんのバトルもキレッキレで惚れ直した。何より、TVシリーズの延長線って感じで、キャラも空気感も全然ブレてないのが嬉しかったし、原作愛が滲み出てて安心感しかなかった。
ヨルが浮気を疑うシーンはもう少しひねりが欲しかったです。アーニャのトイレ絡みのシーンは長すぎた感があります。しかし、空中戦など戦う所は映画ならではの迫力あるシーンで見ごたえたっぷりで良かったです。
フォージャー家のドタバタとスパイアクションが融合した爽快な映画でした。
映画ならではのスケール感あるバトルや家族の絆が光り、笑いと感動が絶妙に絡み合う面白い映画でした。
漫画やアニメとは関係ない完全オリジナル作品なので、スパイファミリーを見たことがない人でも楽しめると思います!フォージャー家の家族の絆を感じることができました!
漫画やアニメを見ていなかったのですが十分楽しめました。前半は家族できれいな雪国の街へ旅行に出かけるというシーンが続き、ほっこりとさせられました。後半はさすが劇場版という感じの、ロイドとヨルさんが大活躍する手に汗握る戦闘シーンが続き見応えたっぷりでした!
映画オリジナルストーリーで、スパイファミリーを見たことない方でも楽しめる内容でした!アーニャ、ロイド、ヨルの大活躍はもちろんですが、今回ボンドがアーニャの為に活躍するシーンがあったのが嬉しかったです!
アーニャが可愛い!ロイドがカッコいい!ヨルさん強すぎる!これにつきますね!!笑アニメから映画を見ましたがアニメ見てない人でもきっと楽しめる作品になってると思います。

2024.3.6
カイジ2世/20代/男性
0
キャラそれぞれが活躍の場面があって良いです。本来の漫画のストーリーとは関係ないものの、一つの話として完結していて良いですね。

2024.3.5
うめ/40代/女性
0
アーニャの可愛らしい姿が見れて楽しめました。気になったところは、中盤?後半の、アーニャがトイレに行きたくなるシーン(神様が出るところ)は無理矢理尺を稼いでいる感があってテンションがやや下がりました。パステルカラーで楽しげにして、下品にしなかったのは良かったです。
|
||
|
||
※3個まで選べます |
||
|
||
|
こちらの内容でよろしいですか?
