「鬼滅の刃」 絆の奇跡、そして柱稽古へ

公開日:2024年2月2日

4.5



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2024年 / 制作国: 日本

カテゴリ:アニメ / ジャンル: アクション


【声の出演】
竈門炭治郎[花江夏樹] 竈門禰󠄀豆子[鬼頭明里] 我妻善逸[下野紘] 嘴平伊之助[松岡禎丞] 不死川玄弥[岡本信彦] 冨岡義勇[櫻井孝宏] 宇髄天元[小西克幸] 時透無一郎[河西健吾] 胡蝶しのぶ[早見沙織] 甘露寺蜜璃[花澤香菜] 伊黒小芭内[鈴村健一] 不死川実弥[関 智一] 悲鳴嶼行冥[杉田智和]  
【スタッフ】
原作[吾峠呼世晴] 監督[外崎春雄] キャラクターデザイン/総作画監督[松島晃] 脚本制作[ufotable] サブキャラクターデザイン[佐藤美幸/梶山庸子/菊池美花] プロップデザイン[小山将治] 美術監督[衛藤功二/矢中勝/樺澤侑里] 撮影監督[寺尾優一] 3D監督[西脇一樹] 色彩設計[大前祐子] 編集[神野学] 音楽[梶浦由記/椎名豪] アニメーション制作[ufotable] 配給[東宝/アニプレックス]  

今回のワールドツアー上映「絆の奇跡、そして柱稽古へ」では、刀鍛冶の里を舞台に、炭治郎と上弦の肆・半天狗との激闘の決着と禰󠄀豆子の太陽克服を描いた《 刀鍛冶の里編 》第十一話の劇場初上映に加え、
来たる鬼舞辻󠄀無惨との決戦に向けた柱稽古の開幕を描いた《 柱稽古編 》の第一話を初公開。本作は2023年2月に104の国と地域で公開した「上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」を超えた140以上の国と地域で公開。
今回も上映に向けて、本編映像は全編4Kアップコンバートを行い、さらに全編の音楽を5.1ch、7.1ch等、フォーマットに合わせて形にすることで、劇場での鑑賞の最適化を行っている。

週刊少年ジャンプで連載、コミック累計1億5000万部を突破した吾峠呼世晴による人気漫画『鬼滅の刃』を原作とするアニメシリーズの劇場版で、アニメーション制作はufotableが手掛ける。鬼に家族を殺された少年、竈門炭治郎を主人公とする物語で、唯一生き残るも鬼にされてしまった妹、禰󠄀豆子を人間に戻すため、鬼狩りと呼ばれる鬼殺隊に入隊し、人々を救い出すため仲間とともに鬼と戦う物語。今作は2023年に放送された「刀鍛冶の里編」の第11話が劇場で初公開。

公式サイトへ移動する

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

公式動画

レビュー 17件

ユーザアイコン

2024.7.11

marueri/30代/女性

5.0

0


前半はテレビアニメで見た所でしたが、映画になったことで大迫力のバトルシーンになり凄く良かったです!柱稽古編冒頭での風柱、蛇柱はめちゃめちゃカッコよかったです!

ユーザアイコン

2024.6.17

よしだ/30代/女性

3.0

0


何度視聴しても映像が綺麗なので見飽きません。柱2人がとてもかっこよく、主人公や禰󠄀豆子が成長していく姿も見られます。

ユーザアイコン

2024.5.11

bitter/30代/女性

5.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
柱稽古編の最終話で禰豆子が亡くなってしまうかもしれないシーンですぐに決断できない炭治郎を送り出す展開が緊張感があり観ている方も辛かったですが、この部分を劇場で観れたのがすごい良かったと思います。柱稽古編の第1話はアニメオリジナルシーンがあり、柱2人のかっこいい活躍が見れて大満足です。

ユーザアイコン

2024.3.19

華花/20代/女性

4.0

0


ぶっちゃけ、ほぼ刀鍛冶の里編の総集編だったけれど、アニメ新シリーズの一部を先に見ることが出来て良かった。

ユーザアイコン

2024.3.18

momochi/40代/女性

5.0

0


テレビシリーズを観ていたので内容は知っていたが、映画館みると映像や音楽の迫力がすごかった。

ユーザアイコン

2024.3.15

チャオシマ/60代/女性

5.0

0


刀鍛冶の里編は視聴していたましたが、新たに大画面で見て戦闘シーンの迫力に感動でした。

ユーザアイコン

2024.3.13

たけ/30代/男性

5.0

0


ネズコが太陽を克服するという大きな転換があり、一気にストーリーが加速したような感じがします。能力を最大限に使ったバトルシーンも最高でした。

ユーザアイコン

2024.3.13

ちくさん/40代/男性

5.0

0


物語が終盤に入ってきて、今まであまり出てこなかった柱たちが登場して面白かったです。

ユーザアイコン

2024.3.13

ponta/20代/男性

5.0

0


アニメも欠かさず映画も毎回見ていますが、今までで1番好きな映画でした。

ユーザアイコン

2024.3.11

Yuki/20代/男性

5.0

0


漫画で一通りみてから映画を見ました。話がわかっていたので楽しめるか不安でしたが柱たちが鬼を切り倒していくシーン、炭治郎の戦闘シーンは結果がわかっていても迫力満点でとても面白かった。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?