名探偵コナン 100万ドルの五稜星
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2024年 / 制作国: 日本
カテゴリ:アニメ / ジャンル: 刑事・探偵
【出演】
江戸川コナン[高山みなみ] 毛利蘭[山崎和佳奈] 毛利小五郎[小山力也] 工藤新一/怪盗キッド[山口勝平] 服部平次[堀川りょう] 遠山和葉[宮村優子] 川添善久[大泉洋]
北海道・函館にある斧江財閥の収蔵庫に、怪盗キッドからの予告状が届いた。今回キッドが狙うのは、幕末を生きた新選組副長・土方歳三にまつわる日本刀だという。ビッグジュエルを追い求めるキッドが、なぜ刀を狙うのか…? 一方、西の名探偵・服部平次とコナン達も、函館で開催される剣道大会の為に現地を訪れており、犯行予告当日、平次がキッドの変装を見事見破り追い詰めるが…!? 時を同じくして、胸に十文字の切り傷がつけられた遺体が函館倉庫街で見つかる。捜査線上に浮かび上がったのは、“死の商人”と呼ばれ、アジア一帯で武器商人として活動する日系アメリカ人の男。彼は戦時中の軍需産業に深く関わっていた斧江家初代当主が函館のどこかに隠したとされるお宝を探していた。それは、当時、日本の敗色濃厚だった戦況を一変させるほどの強力な兵器だという噂も…。 そして、そのお宝とキッドが狙う刀はどうやら関係があるようで、刀を狙うキッドに対し、謎の“剣士”の影が迫り… 刀に秘した“真実”が、闇夜を切り裂き、いま月下へと導かれる— 天下分け目のお宝争奪バトルミステリー、ここに開幕—!
「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」は劇場版「名探偵コナン 」シリーズ27作目のアニメ映画です。今作のキーパーソンは怪盗キッドとされており、キッドファンなら必見の作品。さらに劇場版ならではの派手で迫力あるアクションシーンなどもあり、見ごたえ十分です。謎解き展開もしっかりあるので、テレビアニメのコナンシリーズが好きな人も十分楽しめます。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
公式動画
レビュー 42件
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
気球で空を飛ぶシーンや、怪盗キッドが華麗に空を飛びながら、巧妙な手口で事件を引き起こす場面はスリリングで、アクション映画のような迫力があった。五稜郭という誰もが知る観光名所である歴史的な舞台がかなりリアルに描かれていて本当に事件が起こっているような臨場感があった。刀を巡る謎がどんどん深まるので、驚きとハラハラの連続だった。しかし、いつものようにキッドの華麗な盗みの技術と、コナンの鋭い推理によってすっきり解決した。やはり、キッドのかっこよさに圧倒された。
北海道を舞台にコナンや平次やキッドの大活躍が楽しめる作品です。事件の行方やラブストーリーの展開にも惹き付けられます。アクションシーンも多く、ハラハラした気持ちにもなりますが、とにかくカッコいいです。劇中で描かれていた北海道の風景はとても綺麗で、実際に行ってみたいという気持ちにも。最後の最後まで目が離せない内容の映画になっています。
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
今回は北海道が舞台ということもあり、アクションのスケールもパワーアップしていました。キッドファンにはたまらない映画だと思います。登場人物が多く、話のテンポもはやいので楽しかったです。キッドの真実も明かされ、そうだったのかー!と驚きました。テレビ放映されたらまた観たい映画です。
北海道を舞台に、お宝争奪戦と連続殺人事件が絡み合う本作。
コナンとキッドの共闘、平次と和葉の恋模様、そして新キャラクターの登場など、見どころ満載!
映像美とアクションシーンは必見!
北海道の雄大な自然を背景に、キッドの華麗な空中アクションが繰り広げられます。
ミステリー要素も満載!
複雑に絡み合う事件の謎解きに、最後まで目が離せません。
犯人の動機とトリックに注目!
コナンファンはもちろん、アクション映画好きにもおすすめです!
北海道を舞台にしたストーリーで、今回の作品も豪華で壮大で面白かったです。
和葉と平次の恋愛模様も気になりますが、個人的には怪盗キッドがかっこよかったです。
子どもと一緒に安心して観れるのも好きな点です。
名探偵コナンの映画、毎年観に行っています。
今作も4回観に行き、DVDも購入しました。
今作は北海道の函館を舞台に、コナンや平次、キッドが謎を追っていく作品です。
名探偵コナンの映画、最近ではアクション要素がメインな感じがありましたが、今作は結構本格的なミステリーで楽しめました。
また、平次と和葉の関係にドキドキさせられ、ラストの驚きの新事実にもドキドキさせられ、個人的には聖にもドキドキさせられ(笑)、とても楽しく観れました。
お気に入りの作品の1つです!次回作もとっても楽しみにしております!
息子(小学生)が観たいというので、付き添いで一緒にみました。私はコナンに関してはテレビでたまに見る程度で興味がなかったのですが大人も楽しめる内容でした。子供の友達や親戚でもこの映画を見たと言う子が多数いました。(3回おかわりして見ている人もいました。)何度みても楽しめる映画ですね。クライマックスはまた色々と考察させられる終わり方でした。
北海道を舞台にしたタイトルです。北海道の各名所がたくさん出てくるので楽しいです。謎解きも相変わらず素敵です。加えて、劇場版と言うことで壮大なアクション、また恋愛要素もあり、これぞコナンの映画!と言う満足感があります。次回作もとても楽しみにしております!!!
毎年、名探偵コナンの映画を映画館でみていますが、1番ストーリーがよかったです。
まず、主題歌にaikoをつかっていて、映画のイメージ通りの曲だったのが、とても印象的でした。
函館山など絵もすてきでした。
ラブストーリーの行方は見ていてせつなくて、ラストに近いシーンでは泣いている人もいました。
次回のコナンも楽しみにしています。
北海道を舞台にスケールの大きなストーリーと、複雑に絡み合う謎解きが魅力です。やはり劇場版ならではの迫力あるアクションシーンが、今回の見どころだと思います。特にヘリの上で戦うシーンは、コナンだからこそできるぶっ飛んだアクションシーン