もののけ姫

公開日:

3.8



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 1997年 / 制作国:

カテゴリ:アニメ / ジャンル:


【演出】
鈴木敏夫 氏家斎一朗 成田豊 

自然と人間の関係をテーマとし続けてきた宮崎駿の集大成的作品で、それまでの日本映画の歴代興行記録を塗り替える大ヒットとなった。山里に住む若者アシタカは、怒りと憎しみにより“タタリ神”と化した猪神から呪いをかけられてしまう。呪いを解く術を求めて旅に出るアシタカはやがて、西方の地で“タタラ”の村にたどり着く。エボシ御前が率いるその村では、鉄を造り続けていたが、同時にそれは神々の住む森を破壊することでもあった。そして、そんなタタラ達に戦いを挑むサンの存在をアシタカは知る。人の子でありながら山犬に育てられた彼女は“もののけ姫”と呼ばれていた……。  [ジブリがいっぱいCOLLECTION]

「もののけ姫」は、山里に住む若者アシタカが、怒りと憎しみにより“タタリ神”と化した猪神から呪いをかけられ、呪いを解く術を求めて旅に出る物語。旅先で“タタラ”の村にたどり着き、村を率いるエボシ御前が鉄を造り続ける一方で、神々の住む森を破壊していることを知る。アシタカは、人間でありながら山犬に育てられた“もののけ姫”サンと出会い、人間と自然の共存を模索する。最終的には、シシ神の首を返し、森が再生することで、アシタカの呪いも解ける。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 4件

ユーザアイコン

2025.2.26

じょじゃーす/40代/女性

4.0

0


宮崎駿作品の中で最も、自然の偉大さと尊厳が感じられました。
人と自然は共存し合わなければならないけれど、人が侵してはならない領域もあるのだと。
自分の生き方を変えなくては…と思わせるような強い力のある作品でした。

ユーザアイコン

2024.11.24

bb-on/60代/女性

4.0

0


山の神たちの独特な様子は、宮崎駿監督にしか出せない味だなぁと見入ってしまいました。コダマが可愛い♪自然と人間とのバランスなど考えさせられました。

ユーザアイコン

2024.11.17

ぬり/40代/女性

3.0

0


描写も好きで、雰囲気も良いけど、気持ちが悪い。うようよしたり、首がとんだり。なぜにこんな人気なのか。歌は良かった。映画にまっちしてた。

ユーザアイコン

2024.11.13

Nynzzy/40代/女性

4.0

0


自然との共生は全世界共通の問題でもあるし、神秘性高いストーリーで魅せられるのは日本ならではだと思う。どのキャラクターも個性豊かに描かれているのは、さすが。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?