ゴシップガール(2008)

公開日:

3.4



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2008年 / 制作国: アメリカ

カテゴリ:ドラマ / ジャンル: ガールズ


【出演】
セリーナ・ヴァンダーウッドセン[ブレイク・ライヴリー] ブレア・ウォルドーフ[レイトン・ミースター] ダン・ハンフリー[ペン・バッジリー] ネイト・アーチボルド[チェイス・クロフォード] ジェニー・ハンフリー[テイラー・モムセン] チャック・バス[エド・ウェストウィック] リリー・ヴァンダーウッドセン[ケリー・ラザフォード] ルーファス・ハンフリー[マシュー・セトル] ヴァネッサ・エイブラムズ[ジェシカ・ゾー] 
【声の出演】
ゴシップガール[クリステン・ベル] 
【原作】
セシリー・フォン・ジーゲザー 
【監督】
J・ミラー・トービン マイケル・フィールズ ジャニス・クック ジム・マッケイ パトリック・ノリス ノーマン・バックリー トニー・ワームビー ヴォンディ・カーティス=ホール デヴィッド・フォン・アンケン ジーン・デ・セゴンザック ジョー・ラザロフ トリシア・ブロック エリザベス・アレン アリソン・リッディ=ブラウン ジョン・スティーヴンス マーク・ピズナルスキー 
【脚本】
ジョシュア・サフラン ステファニー・サヴェージ ジョン・スティーヴンス ロバート・ハル ジェシカ・クエラー アレクサンドラ・マクナリー レン・K・ローゼンフェルト アマンダ・ラシャー エイタン・フランケル サラ・フランク=メルツァー レイラ・ガースティーン サラ・グッドマン ジョシュ・シュワルツ 

揃って恋人と破局したセリーナたちだったが、超高級リゾート地ハンプトンズで優雅な夏休みを過ごすうちに、奔放でスキャンダラスな新たな恋をスタートさせる。さらには、裕福な子女にふさわしい名門大学への進学を巡って次々と波乱が巻き起こり…。

「ゴシップガール」は、ニューヨークのセレブティーンたちが通う高校の最後の年を描いたドラマです。過激でオシャレな女子ドラマの第2シーズンとなります。シーズン1から出演していたセバスチャン・スタンのほか、アーロン・トヴェイト、アーミー・ハマーといった大作映画でブレイクしたイケメン俳優たちが重要な役どころで続々と登場します。彼らの華麗な生活と複雑な人間関係、そして秘密や噂が交錯する中で繰り広げられるストーリーは、視聴者を引きつける魅力となっています。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 7件

ユーザアイコン

2024.6.17

e21ty58/30代/女性

3.0

0


チャックとブレア、ダンとセリーナの恋模様が切ない‥
好きだと言うことがこんなにも難しいことなのかと
考えさせられた。アメリカのパーティー事情も面白い。
意地悪な言葉で相手を巧みに騙している誰かも
どこか憎めないな〜。

ユーザアイコン

2024.3.29

あぼ/30代/女性

5.0

0


ブレアとセリーヌのファッションが今見ても古さを感じないといし、カリスマ性があって一生憧れの役!!高校生同士とは思えない腹黒い人間関係模様も面白い!

ユーザアイコン

2023.8.23

名無し/50代/女性

1.0

0


豪華キャストが魅力だけど、恋愛模様が過剰で疲れる。名門大学進学の描写も現実離れしすぎ。もう少しリアルさが欲しい。

ユーザアイコン

2023.8.23

名無し/20代/男性

5.0

0


豪華キャストが織りなす恋愛模様と波乱万丈な展開、最高に面白い!毎日観たくなる魅力満載!

ユーザアイコン

2023.8.9

名無し/40代/男性

4.0

0


豪華キャストが織りなす恋愛模様、名門大学進学の波乱、見逃せない!大作映画俳優の登場も魅力的!

ユーザアイコン

2023.8.9

名無し/20代/男性

1.0

0


ドラマの魅力はキャストの演技力とキャラクターの深み。だけど、この作品はそれが足りない。新たな恋や大学進学の波乱も、感情移入できず。

ユーザアイコン

2023.7.28

おまっちゃん/30代/女性

5.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
ゴシップガールシリーズは全部見ていて、本当に大好きな作品です。セリーナとブレアの対象的な可愛さと、ファッションセンスが目を惹きます。あんな世界いいなぁって思うし、憧れます。あとは、結構ドロドロしているところも面白いです。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?