あさが来た

作品カテゴリ:ドラマ

公開日:

3.7



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2015年 / 制作国: 日本

ジャンル: ラブストーリー,ラブコメディ


【出演】
今井あさ[波瑠] 白岡新次郎[玉木宏] 今井梨江[寺島しのぶ] 今井忠興[升毅] 眉山惣兵衛[柄本佑] 五代友厚(才助)[ディーン・フジオカ] 亀助[三宅弘城] 雁助[山内圭哉] うめ[友近] 白岡築三郎[桐山照史] 白岡千代[小芝風花] ふゆ[清原果耶] 白岡正太郎[木内義一] 白岡榮三郎[吉田八起] 今井久太郎[興津正太郎] かの[楠見薫] 弥七[竹下健人] 今井あさ(少女時代)/白岡千代[鈴木梨央] 今井はつ(少女時代)[守殿愛生] 今井久太郎(少年時代)[二宮輝生] 美和[野々すみ花] クマ[郷原慧] ツタ[畦田ひとみ] 田村宜[吉岡里帆] 大久保利通[柏原収史] 山屋与平[南条好輝] 福太郎[北原雅樹] 伊作[中山義紘] 紀作[平田理] カズ[富田靖子] サトシ[長塚圭史] 治郎作[山崎銀之丞] 宮部源吉[梶原善] 祇園屋[旭堂南陵] 天神屋[林家竹丸] 神田屋[笑福亭銀瓶] 眉山藍之助[南岐佐] 白岡さち[柳生みゆ] 白岡千代[中川江奈] 三坂[中川浩三] 佑作[杉森大祐] 眉山藍之助[森下大地] 眉山養之助[西畑大吾] 眉山節[寺下怜見] 工藤サカエ[横田美紀] 工藤徳右衛門[曾我廼家八十吉] 高木ツル[村崎真彩] 末松すず[三宅唯真] 中川ハト[加藤千果] 萬屋与左衛門[ラサール石井] 倉掛則夫[中村育二] 絹田[湯浅崇] 山倉[宇仁菅真] 東柳啓介[工藤阿須加] 白岡さえ[近藤玲音] 成澤泉[瀬戸康史] 平塚明(後の平塚らいてう)[大島優子] 山崎平十郎[辻本茂雄] 大隈重信[高橋英樹] 大隈綾子[松坂慶子] 今井忠政[林与一] 眉山菊[萬田久子] 眉山栄達[辰巳琢郎] 白岡よの[風吹ジュン] 白岡正吉[近藤正臣] 今井はつ[宮崎あおい] 
【音楽】
林ゆうき 
【脚本】
大森美香 

時は幕末から大正。日本で初めて女子大学を設立した広岡浅子の物語。京都の豪商の次女として生まれた今井あさ(波瑠)は、姉とは対照的なおてんば娘だった。そんなあさには、親が決めた結婚相手がいた。大阪で有名な両替屋の息子・新次郎(玉木宏)だ。結婚なんかしない!と反発していたあさだったが、新次郎の魅力に気づき一気に結婚へ向かう。明治時代に入り、両替屋の稼業は時代にそぐわなくなり、一気に経営難に陥ってしまう。そんな時、持ちかけられたのが炭坑経営。あさはこれに乗って、男社会の中へ飛び込むことに…。実業家としてのあさが誕生した瞬間だった。

「あさが来た」は、幕末から大正時代の大阪を舞台に、おてんば娘・あさが日本の朝を明るく照らす物語です。主人公あさは、実業界の立役者であり、日本初の女子大学の創始者、広岡浅子の役を演じます。一方、道楽者ながらも浅子を支え続けた夫の存在も描かれています。この作品は、女性の仕事と夫婦愛を陽気に描き出し、激動の時代を元気に駆け抜けるあさの姿を描いています。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

ポイント

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 7件

3.7

~5

14%

~4

71%

〜3

0%

〜2

0%

〜1

14%

ユーザアイコン

2025.3.12

yuyumovie/40代/女性

4.0

0


子役時代の鈴木梨央ちゃんの可愛さ、波瑠さんのハツラツとした爽やかさが印象的なドラマです。ディーン・フジオカさんが大ブレイクし、主題歌も大ヒット、セリフの「びっくりぽん」も流行りました!宮﨑あおいさんの可憐さも素敵です!

ユーザアイコン

2025.2.23

さもん/40代/女性

4.0

0


幕末から明治にかけての物語なので、歴史上の偉人が沢山出てきてそれだけでも見ごたえがあります。
主人公のあさは、生命保険会社の経営や日本初の女子大など、精力的に動いた人だったんだなと知りました。活動的で聡明な主人公を、波瑠さんが見事に演じていたと思います。
朝ドラからは学ぶことが多く、良いドラマが沢山あると思いました。

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/20代/男性

4.0

0


時代背景と主人公の成長が見事に描かれていて、見応えあり。ただ、ストーリー展開がやや予想通りで、サプライズが少ないのが残念。主演の波瑠の演技は見事だけど、もう少し脇役の存在感が欲しいかな。全体的にはまずまず。

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/10代/男性

1.0

0


面白くない。キャラクターがつまらないし、話も退屈。もっとアクションが欲しい。もっと面白いドラマを見つけるよ。

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/20代/男性

4.0

0


おてんば娘から実業家への変貌が圧巻!男社会で奮闘する彼女の姿に感動。夫婦愛も描かれていて、見応え十分!

ユーザアイコン

2023.4.26

くー/40代/女性

5.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
正直、主演のハルさんのことは全く知らず、モデルあがりの素人さんという見方をしていましたが、始まってみるとハルさんの突き抜けた演技力とはつらつとした振る舞いに目を奪われました。姉妹役の宮崎あおいの知名度もあるし、そちらが主演というか、もっていかれるんじゃないかとさえ思っていましたが、蓋を開けてみるとハルさんの存在感の大きさや、一緒にドラマを作り上げている役者さんたちとの一体感がとても感じられて、一人ひとりが無名の方であってもとても味のある演技をしていて、その後もその俳優さん達を追ってしまうほど魅了されたドラマになっていました。主題歌もAKBというアイドルが歌うなんて朝ドラに合わないんじゃないかと思っていたのですが、ドラマにぴったりとはまっていて、主人公の人生や旦那様の人生、周りの人たちの人生一つ一つを大切にしている大きなドラマになったなと感じました。

ユーザアイコン

2023.4.26

名無し/20代/男性

4.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
個人的には好きな世界観。一昔前のディズニーらしさが残っていて、加えてその時代のディズニーのチャレンジも見て取れる作品。サクッと見れる長さであるのと同時に、後半はスピーディーさを重視したのか設定のわかりにくさもあるが、雰囲気を楽しんで見れる映画だと思う。


この記事をシェア